大豆もやし | 恵みの食卓

恵みの食卓

健康は毎日の食卓から・・
美味しく食べて きれいになる
「美栄ベジフルフラワー」
「野菜ソムリエによる韓国料理教室」

野菜ソムリエ協会で年4回出版している会員誌があります。

毎回 野菜ひとつをテーマとして取り上げ

詳しい知識や情報、レシピなどを載せています。


今回の冬号のテーマは「もやし」です。


その表紙を飾ったのが

私のレシピの「大豆もやしのごはん」でしたクラッカー


長く生きていると こんな事ってあるんですね・・・γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ



恵みの食卓

スタッフやカメラマンさんが撮影するとき試食して

「美味しさにびっくりした」、

「自分でも作ってみる」、

と言ってくれて・・・本当に嬉しかったんです。。。


これは豚肉を味付けして炒め

大豆もやしと一緒に炊飯器で炊くだけなんです。

そして食べるときに韓国風のたれをかけながら食べるんです。

もやしからうまみが出て・・・

食べはじめると とまらないですよ。(^_-)☆


それから 

去年の12月にもうひとりのソムリエさんと二人で

「もやし工場」に潜入取材してきた様子も載っていました。

(つなぎの白衣の姿で・・・あせる


その取材の感想の文と一緒に

おみやげでもらったもやしで作った料理も載せていただきました。

それはすごく小さい写真なので

私が撮った写真をアップします。


恵みの食卓

大豆もやし、しじみ、カラフル野菜、にんにくの

ヘルシースープです・・・。


今回の取材で本当に「もやし」に詳しくなりました。

今までになかった愛着も出てきたし・・・

もやしって栄養がなさそうですが

ビタミンC、食物繊維、カリウムが豊富なんです。

安くて気軽にいつでも使える有能な食材ですよね!