さいたま農業祭 | 恵みの食卓

恵みの食卓

健康は毎日の食卓から・・
美味しく食べて きれいになる
「美栄ベジフルフラワー」
「野菜ソムリエによる韓国料理教室」

19日、20日に市民の森(見沼グリーンセンター)で

さいたま農業祭が行われました。

そのイベントにさいたま県の野菜ソムリエ達が集まっているグループの

「野菜ソムリエコミュニティさいたま」も参加しました。

 

さいたまの農業関係など55の団体が出店して

農産物等のアピールや販売をします。


野菜ソムリエは2つのテントで参加し

野菜のセミナーと野菜スープの販売を行いました。


私は野菜ソムリエとして初めてイベントに参加です。

野菜スープチームになり

何回か集まって打ち合わせや試作をしてきました。

みんなで良いものを作ろうと一所懸命意見を出し合い

準備してきました。


私は19日だけの参加でしたが

その日はあいにくの雨雨・・・


恵みの食卓


恵みの食卓

恵みの食卓
店頭に飾りましたが

ブロッコリーの葉はこんなにすごいんですよーかお



恵みの食卓

大鍋が4つ、300食分です。

さいたまの野菜で作りました。


恵みの食卓

10種類の野菜が入っているので色どりがよく

味もGoodグッド!

食べた方全員が美味しいと言って下さいました。


温かいスープを出しているところはなかったので

このレシピは正解だったと思いました。


こういう所で売っているメニューとしては

ちょっとモダンでおしゃれだと思いませんか?



会場をひと回りしましたが

採れたばかりの野菜が新鮮で安かったです。


恵みの食卓

にんじんが1束100円!

持てるものなら1ケース欲しかったDASH!