答えはすぐ足下に落ちている | 無農薬•無肥料•自然栽培 めぐみ農場

無農薬•無肥料•自然栽培 めぐみ農場

農場の気まぐれなブログです。

おはようございます、今井です。

最近気づく事があります。

それは一人でがんばってもどうしようないということ。

自分一人ではどうにもならないことは
周りが協力してくれるのです。

その為には自分のやりたいことを
公にしてでも、声を大にして表現することが大事です。

そこで協力や助けを得られると
素直にありがたいと思えるようになります。



では変な話、植物達はどう思っているのでしょうか?

沢山実らせたい!そんな思いで栽培をしようとします。
作物はこいつの為に協力してやろうと思うのでしょうか?

ひとつ言えることは精一杯生き延びようとするのが植物、生物です。

その力とパフォーマンスを十二分に発揮できる環境を
整えてやるのが自然栽培のコツのひとつです。

各作物ごとに性格が全く違うのです。

健やかに成長し実らせる為には
それぞれがそれぞれに合った環境が必要なのです。



はき違えてしまう箇所がここにあります。

相手の身になって動くのか、自分の為をもって動くのか、
ここが大きく出てしまう所なのです。


木村秋則さんと何度か間近に過ごした時間があります。

相手の身になって物事を考えて進めている印象が
とても強く残っています。

まずは自分、ではないのです。

世界で初のりんごの無農薬栽培に成功し
奇跡のりんごを実らせた男はもしかしたら
そんなに特別な才能や技を持ち合わせては居なかった
どこにでもいる、ごく普通の農家だったのかもしれません。

ただ一つだけ特徴があったとすれば
相手の身になって考えることが出来た人間だった。

農薬に弱い妻の為を思い無農薬栽培に手をだし
毎年の観察と思考錯誤から可能性を見いだし
最後、全てを諦めこの世を絶とうとしたその時
答えがそこにあったのです。

天から得られるように、全てを捨て去った瞬間に
それは現れたのでした。


すぐに足下にあった、そのヒント。


3月20日の自然栽培セミナー
まだ空きはあります。
お申し込みはこちらから
http://www.meguminojo.com/new-自然栽培セミナー情報/





3月23日は新たまねぎの収穫体験&創作料理です。
http://www.meguminojo.com/イベント情報/

そんな新たまねぎの成育状況ですが、
寒い日が続きまだまだ玉が小さいです。
ちょっと早かったかもしれませんが、
小さくても収穫してみんなで食べましょう、
もしかしたら今年初めぐみの新たまねぎ一番採りかも!

おすすめは丸ごとホイル焼きです~


ではではお時間ある方お待ちしてます~