競争は駄目なのか | 無農薬•無肥料•自然栽培 めぐみ農場

無農薬•無肥料•自然栽培 めぐみ農場

農場の気まぐれなブログです。

ゆとり教育とかあります。
たしかに個々のオリジナルを生かした方がいいに決まっています。

ですが実りある競い合いは良いと思います。

野菜を作るときに種をわざと2粒~5粒同じ場所に蒔きます。

これは発芽率の関係もありますが、一緒に芽が出た物同士競い合います。

そこで成長が良いものを残し他は取り除く作業をします。

そりゃみんな残してやりたいですが、同じ根元の場所ではどうしても養分の取り合いになります。

良く育った物を最後は人間が頂くわけです。

栽培ですから。

生物には競争原理が組み込まれているのでしょう。

たしかに人口過多で厳しい世の中ですが、そうして進歩していくのが生物です。

人間は環境を結構破壊しているという事実もありますが。


ここで人間社会と農法を例えにとってみましょう。


自然農法→ゆとり教育=あまり良いものはそんなに出来ない、がいたってナチュラル?

慣行農業→消費社会=無理強いされて作られた、とても厳しい殺伐感タップリ?

自然栽培→今後の人類と自然と歩み寄り=お互いの妥協点の模索?


気づけば弱肉強食の世界に放り込まれている我々でした。






来週日曜はそば打ちです~
http://meguminojo.com