夏コーデ!キャミソールワンピ】華やかな刺繍と繊細なチュール重ね♡セリアのリボンで自分でリメイク | FLOWERS~ めぐみの夢恋語り~・ブログで小説やってます☆

FLOWERS~ めぐみの夢恋語り~・ブログで小説やってます☆

Every day is  a new day.
一瞬一瞬、1日1日を大切に精一杯生きることを心がけています。
小説がメイン(のつもり)ですが、そのほかにもお好みの記事があれば嬉しいです。どうぞごゆっくりご覧下さいませ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

セリアで使えそうなリボンを三つくらい買いました。結局、使ったのは、継ぎ足しが一番目立たないだろう黒のダブルリボン。

 キャミソールワンピース

 

皆様、こんにちは。

 

  今日は掛かりつけ医に薬を取りにいってました。

 

  帰りにサイゼリヤでランチのついでに、セリアにも寄ったんですが、

 

  そのお話はまた後日ということで。

 

  

イベントバナー

 

 今日、ご紹介したいのは、キャミソールワンピース。

 

 繊細で華やかな刺繍が黒地に映え、更に繊細なチュールを重ねたスカート部分。

 

 上半身はストレッチもきくカットソー素材。

 

 このキャミワンピをインして上に羽織り物を着てワンピースとしてもよし。

 

 またはキャミの上にお気に入りのトップスを着て、チュールのスカートと

 

 合わせて上下別々に見せてもOK。

 

 というわけで、色々と用途は広く、着こなしの幅がひろがります。

 

 画像で見たときから、一目惚れのデザイン。

 

 刺繍のない同デザインのものあり、そちらは少し安価でしたけど

 

 やはり、少し高めでも刺繍入りを買って良かったと思うほどキレイです。

 

 ただ、、、

 

 残念なことに、サイズがフリーでした。

 

 心配していた通り、私には窮屈だった。

 

 特に胸回りや腕回りがきつく、二日で根を上げてしまいました。

 

 我慢して着ていたら、健康に影響が出そうなので、泣く泣く断念しました。

 

 後ひとつ取れる手段としては、自分でリメイクすること。

 

 キャミソールタイプとタンクトップタイプとデザインが選べるのですが、

 

 私は悩んだ末、キャミソールにしたんですね。

 

 なので、肩紐を切って継ぎ足す方法があります。

 

 昨夜は色々とサイトを巡って、リメイク方法を調べてみました。

 

 ただ、どれも簡単そうで難しい(>_<)

 

 なので、もう我流でやることにしました。

 

 紐の前後だけはよく確認して、途中でえいやっとカットしてから

 

 セリアで見つけた同色のフリルリボンを縫い付け完了。

 

 これで、ざっと四センチは長くなりました。

 

 これくらいが丁度というか、限界でした。

 

 これ以上長くすると、今度はスカートが長くなりすぎて

 

 床についてしまうので(^^ゞ

 

 どうせこのまま放置しても、もう着ることはできないので

 

 駄目元でリメイクしたわけですが、、、

 

 試着した感じでは、そう悪くないんだけど

 

 果たして、ずっと着ていられるかな?

 

 という不安があります。

 

 お気に入りのデザインなので、できれば着たいんですけどね。