特定健診の結果にショック!で始めたダイエット☆空腹時血糖値100→88までの10年の軌跡 | FLOWERS~ めぐみの夢恋語り~・ブログで小説やってます☆

FLOWERS~ めぐみの夢恋語り~・ブログで小説やってます☆

Every day is  a new day.
一瞬一瞬、1日1日を大切に精一杯生きることを心がけています。
小説がメイン(のつもり)ですが、そのほかにもお好みの記事があれば嬉しいです。どうぞごゆっくりご覧下さいませ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ダイエットを始めたきっかけ

 

Amebaダイエット部

 ダイエットを始めたきっかけは、特定健診ですね。

 

  アラフォーになって、何の気無しに受けた健診で、ヘモグロビンA1Cが少し高めでした。

 

  もちろん、正常値内ではありましたが、このまま上がってゆくとヤバいかな~

 

  くらい。

 

  それで一念発起してダイエットを始めたんですね。

 

  その病院は当時はヘモグロビンA1Cだけで、空腹時血糖値は測定していませんでした。

 

  でも、数年前から血糖値も判るようになって、、、

 

  最初は90だったのが何と一時は100まで上がりました(´д`)

 

  必死でウォーキングや食事に気をつけて、サプリも飲んで

 

  何と健診を受け始めて十数年目に血糖値が90を始めて切りました。

 

  88まで下がりました(≧▽≦)

 

  そんな私の三時のおやつは、、、

 

  砂糖ゼロの苺🍓ケーキです。

 

  

 

 コーヒーは砂糖なし、ミルクだけ、お菓子もできるだけ低糖、あるいは無糖のものを選ぶ。

 

  のは基本だと思います。

 

  気を緩めずに、これからも健康的に維持してゆきたいです。

 

 ただし

 

 

 

 外食時などは、我慢せず、食べたいものを食べてストレスをためない。その代わり、自宅にいるときは糖分コントールに気をつける。

 

 時には自分を甘やかしてストレスなく続けることも大切かもしれません。