【ダイソー】&【セリア】の素材を駆使? 大人可愛いデザイン!最新作の製本作業は絶賛☆進行中! | FLOWERS~ めぐみの夢恋語り~・ブログで小説やってます☆

FLOWERS~ めぐみの夢恋語り~・ブログで小説やってます☆

Every day is  a new day.
一瞬一瞬、1日1日を大切に精一杯生きることを心がけています。
小説がメイン(のつもり)ですが、そのほかにもお好みの記事があれば嬉しいです。どうぞごゆっくりご覧下さいませ。

皆様、こんばんは。

 

  今日の空いている時間は、ずっとハンドメイド「本」の製本作業にかかりっきりでした。

 

  そのお陰で、かなり進みました。

 

  表紙などは出来たので、後は綴じ穴を空けて製本する「製本」の工程が

 

  残っていますね。

 

  これが結構大変です。

 

  まだ慣れていない頃は、ページが前後したりすることもありました、、、

 

  既に紐で綴じ終えた後で気づいて、青ざめたことも一度や二度ではありません。

 

  その苦い経験を活かして? 、今は予め綴じる前にページの順番の最終確認を

 

  行います。

 

 

 

  最終確認をするようになってから、そういうミスは格段に減りました。

 

  今回の装丁デザインは「大人可愛い」がテーマー笑

 

  ダイソーとセリアの素材を駆使して?、やってみました。

 

  セリアで見つけたチュールレースの端切れ。

 

 

 

  ダイソーの「日本の色」千代紙。

 

 

 

  千代紙をベースにチュールをあしらい、手作りサイトで見つけた

 

  桜模様のレースリボンをかけてみました。

 

 

 

  いかがですか?

 

 

 

  あと、「暑いときと寒いときのどちらが調子良いか」ですよね。

 

  私は、どっちもどっちかなぁ、、、

 

  ただ体調はともかく、冬は苦手な虫とかヤモリが出ませんから、そこはホント、

 

  物凄く快適に過ごせますー笑