韓流時代小説 後宮秘帖~別れた王と廃妃-元夫婦が町で再会。殿下に逢いたかったのは私だけですか? | FLOWERS~ めぐみの夢恋語り~・ブログで小説やってます☆

FLOWERS~ めぐみの夢恋語り~・ブログで小説やってます☆

Every day is  a new day.
一瞬一瞬、1日1日を大切に精一杯生きることを心がけています。
小説がメイン(のつもり)ですが、そのほかにもお好みの記事があれば嬉しいです。どうぞごゆっくりご覧下さいませ。

韓流時代小説 後宮秘帖

 ~逃げた花嫁と王の執着愛~

  第三話  Temptation(誘惑)・後編

 

~こんな私があなたの側にいても良いのですか~

 

-それは「ひとめ惚れ」から始まった初恋だった-

二人が出会ったのは11歳。
王になるべくして生まれた少年と、謀略によってすべてを失い、苛酷な宿命を背負った少女。
孤独な魂を持つ二人は運命に導かれるようにして、出会った。

 様々な試練や障害を前にしながら、互いを想い合うがゆえに、すれ違い傷つき合う若い二人。
 果たして、二人は幼い日に芽生えた初恋を実らせることができるのか?

 

 登場人物
  イ・ソン(李誠)-後の国王・知宗  
  シン・チェスン(申彩順)-後の貞順王后(チョンスンワンフ)

*****************************************************************

 

「ソリョン、またね」
「お姉ちゃん、また逢える?」
「そうだね、またいつかきっと」
 なかなか屋敷を抜け出すのは難しいかもしれない。だが、ソリョンの縋るような瞳を見つめていると、来るのは難しいとは到底言えなかった。
 やっとチェスンから離れた娘の手を掴み、ジャコビが笑った。
「お前が良いとこの奥さんじゃなかったら、こいつの新しい母親になってくれって頼むところだが」
 最初はポカンとしていたチェスンが目を丸くした。
「冗談は止めてよね」
 と、ジャコビが傷ついたような表情で言う。
「お前、鈍感だから傷ついてねえだろ。遊び仲間五人の中、俺も含めて皆、お前のことが好きだったんだぜ」
「まさか」
 チェスンが笑い飛ばすのに、ジャコビが肩を竦めた。
「マ、お前ほどの別嬪だから、そのときから俺たちにゃ手の届かねえ高嶺の花だって、不思議とガキの癖に悟ったようなところがあったからな、誰も表立ってお前に告白する奴はいなかったけどさ。思ってたとおりだな、やっぱり、両班の奥さまに納まったってか。俺たちの間では出世頭だな」
 チェスンは結局、ヨクに持ち帰るはずだった汁飯と鶏のキムチ蒸しをジャコビに渡した。自分が着ていた毛織りの胴着は幼いソリョンに着せてやった。帰り道は少し寒くなるけれど、なに屋敷までの道程はたいした距離ではない。母を失って泣くあの幼い子が幾ばくなりとも暖かく過ごせれば良いと思った。
 ヨクならば、事情を聞けば納得してくれる。チェスンの養父となった男は、そういう人だ。
 ソリョンがチェスンの後を追いかけようとし、ジャコビが必死に止めたのが切なかった。
 娘を抱きしめるジャコビも涙を流し、幼いソリョンも泣きじゃくっている。ジャコビの言うとおり、五歳のソリョンはまだ母の死を言葉で判っても、きちんと理解はできていないのだ。

 ソリョンの泣き顔が瞼にちらつき、チェスンの足取りはこの上なく重かった。人気のない路地裏を覚束ない脚で抜け出た先は、四つ辻になる。ここから都の目抜き通りになるのだ。
 今日も大勢の通行人が大通りを行き交っている。買い物帰りなのか、大荷物を担いだ下男と女中を連れた両班の奥方と令嬢らしき一行、そのすぐ傍らを粗末な身なりをした子どもたち数人が駆け抜けてゆき、危うく大荷物を背負った下男がひっくり返りそうになった。
 下男が悪態をつき子どもらを怒鳴り散らし、それを見た奥方と令嬢が嫌悪と蔑みに満ちた眼で子どもたちを見る。
 これが、今の朝鮮の現実なのだ。国王を頂点とする徹底した身分社会であり、王や王族、両班という特権階級だけが肩で風を切って歩く。チェスンのような生まれながらの民は、身を粉にして働いても、その日を暮らしてゆくのが精一杯という有り様なのだ。
 子どもたちは悪態をつかれても、堪える風もない。かえって、あかんべぇをして下男を激怒させ、追いかけようとする下男が今度こそ見事にひっくり返ったのを見て、はやしたてて笑い転げながら風のように走り去っていった。その逞しい姿に、チェスンは十数年前の我が身やジャコビたちを重ねていた。チェスンやジャコビの混じる悪童仲間もまた、今の子どもたちと似たようなものだった。
 悪さをしては大人に怒られ、謝るどこか逃げ回っていたものだ。下男を気の毒だと思うものの、やはり庶民育ちのチェスンには、子どもらに喝采を送りたい気分ではあった。
 大荷物を背負っているせいで、転んだ下男はなかなか起き上がれない。ひっくり返った亀のように往来で仰向けに転がり、じたばたと手足を動かしている。奥方や令嬢は苛だたしげに若い女中を叱り、女中は動転して泣きそうになっている。いつしか彼等の周囲には、面白い見せ物でもやっているかのように人だかりができていた。
「これは見せ物ではない、疾く去れ」
 奥方が激高して叫んでいるのをやり過ごし、チェスンは四つ辻を横切ろうとした。
 刹那。例の一行に気を取られていたせいか、ジャコビとセリョン父娘のことを思い出していたせいかは判らない。現実を認識したときは遅かった。大通りの向こうから、荷馬車が音を立てて走ってくるのに気づいた。
「―っ」
 油断していたものだ。荷馬車を引いた馬に蹴られそうになるまで、気づきもしないとは。つくづく自分にも焼きが回ったなとどこか他人事のように思う一方、これで楽になれるという妙な諦めもあった。
 幾ら恋い慕っても、この想いが届かない遠いあの男をこれから先も想い続けて生きてゆくくらいなら、いっそのこと―。
 〝死〟という言葉がどこか甘い誘惑を帯びてチェスンの前に立ちはだかる。チェスンは眼を瞑る。これで自分を茨のようにがんじがらめにしていた恋情からも解き放たれ、自由になれる。夜ごと、あの男を想い、涙を枕で塗らすこともないのだ。
 チェスンは待った。馬の蹄にかかって自分が遠くに投げ出されるのを。果たして死は一瞬で訪れるのか。あまり痛いのも苦痛が長引きくのもいやだなと、この期に及んで意味のないことを考える。
 けれど、その瞬間はなかなか訪れなかった。 次いで、すぐ側で声が響いた。
「危ない」
 逞しい腕に抱き込まれ、その腕に包まれたまま道端に転がるのが判った。
「大丈夫か?」
 怖々と眼を開いた時、チェスンは夢を見ているのではないかと思った。今、我が身を抱いているのは夢でも良いから逢いたいと願ったあの男だった。
「殿下」
「右相の屋敷にゆこうと思っていたところだったんだが、意外ななりゆきで手間が省けたな」
 半年ぶりに逢うソンは、まるで何事もなかったかのように屈託ない笑顔を浮かべている。
―殿下にお逢いしたいと毎夜、泣いていたのは私だけだったのですね。
 チェスンは哀しい想いで、ソンの逞しい胸から慌てて身を離した。
「さりながら、危ないところであった。俺が止めに入らねば、そなたは今頃、荷車に轢かれていたぞ?」
「済みません」
 素直に謝ると、ソンが眼をまたたかせた。
「どうした、やけに素直だな。俺のよく知るそなたは、そんなに殊勝ではなかったはずだが」
 チェスンは黙り込み、うつむいた。ソンが歩き始めたので、チェスンも仕方なく歩く。二人はしばらく並んで大通りを歩いた。
 やはり、二人の間に流れる空気は沈鬱なものだ。それでも愚かと言われようが、チェスンの心はいつになく弾んでいた。大好きな男に逢えたのも、神仏が自分を憐れんで下されたのかもしれない。そう考えれば、荷車に轢かれそうになったの神の恵みだと思えそうになる。一体、自分はどれだけソンを好きななのだろう。
 彼から離れようと決めたのは、他ならない自分なのに。
 ややあって、ソンが沈黙を破った。
「元気か?」
「はい」
 後はもう話すこともなく、また沈黙が続く。
 ソンが焦ったように言った。
「先日は」
 口ごもり、ああ、と首を振った。
「もう先日とは言えないな。この間、初夏に右相を訪ねたときのことだが、あのときは、その、済まなかった。キム・ヨクはそなたの義父だ。父親に妬くなんて、どうかしていた」
「は?」
 ソンの言葉がよく聞き取れず、物問いたげなまなざしを向けると、ソンは紅くなった。
 チェスンは気になっていたことを訊ねてみた。
「先刻、殿下は養父ちちを訪ねる途中だったと仰せでしたけど」
「ああ、だが、用があったのは右相ではない。そなたの方だ」
 その科白に、愚かにもトクンと鼓動が跳ねた。
「私にお会いに?」
「うむ」
 ソンは頷き、またチェスンと視線がぶつかる。彼は更に紅くなった。
「いや、その、他意はない。ただ、そなたの元気な姿を見て確かめれば良いと思っていた。ただ、それだけだ」
 真っ赤になりながら、やけにそこを強調するソンの様子が不自然なことにもチェスンは気づかない。それほど落胆していたからだ。
 当たり前だ、廃妃にソンがわざわざ逢いにくる理由など、そんなものに決まっている。
―なのに、私は殿下が私に逢いたいから来られたと思ってしまった。
 ますます哀しくなり、チェスンの心はうち沈む。
 たまたま二人が通りかかった場所に飯屋が眼に入った。
「良かったら、少し話さないか」
 誘われて断る理由があるはずもない。チェスンは素直にソンに従った。
 小さな飯屋は少し早めの夕飯刻とあり、客で一杯だった。客は表の露台の好きな場所に座れる。ソンとチェスンは辛うじて空いていた片隅に座り込んだ。隣では職人風の男たちが賑やかに酒を酌み交わしている。彼等が気を利かせて場所を少し空けてくれたお陰で、何とか座れたのだ。
「申し訳ない、恩に着る」
 身なりと品の良さからして、ソンは一見して上流両班だと判る。それでも、彼は偉ぶりもせず、気さくに男たちに頭を下げて礼を言った。
 男たちの視線がチェスンの並外れた美貌に一瞬釘付けになったものの、怖い顔で睨む所有欲剥き出しのソンの牽制に、互いに顔を見合わせ肩を竦めて、また賑やかな話に戻っていった。
 もとより、チェスンにそれらの男たちの攻防戦はまったく関知できていない。
「幸せに暮らしていると思ったのに、元気がない」
 座ってほどなく、ソンが言った。そこに女将が湯気の立つ汁飯を運んでくる。二人の間に小卓が置かれた。
 ソンは手前の椀を引き寄せつつ、上眼遣いにチェスンを見る。
「どうした? そなたも食べろ」
 折角勧めてくれているのだからと、チェスンは手を伸ばし匙を取る。けれど、ひと口食べたたけで、胸が一杯で食べられなくなった。
「腹が空いていないのか? 確かに夕餉にはまだ少し早い時間だが」
 見当違いなソンの誤解が今はありがたい。
―私が汁飯を食べられないのは殿下のせいです。
 言えたなら、どんなに良いことか。大好きな男に半年ぶりに会えて、チェスンは汁飯どころではない。たとえ、ソンが十杯ほども汁飯を食べられるほど余裕があるのだとしても。
 ソンが溜息をつき、まだ手を付けていない自分の汁飯を匙で掬う。
「ほら、口を開けて」
 それには戸惑ったけれど、こんなことももう最後かもしれないと思い直し、口を開ける。そこに匙が押し込まれた。
「食べなさい」
 命じられ、チェスンは汁飯を呑み込んだ。―美味しい。
 知らず、涙が溢れる。それでも、彼に涙を見られたくなくて、チェスンは懸命に涙をまたたきで散らした。
「ほら、ちゃんと食べられるではないか」
 ソンがまた匙を差し出してくる。チェスンはそれをまた食べた。そんなことを数回繰り返していると、傍らの男連中の視線がまた自分たちに向いているのに気づく。彼等は一様にニヤニヤしている。
「若いヤツらは良いねぇ」
 見るからに中年の男たちは半ば呆れたように、半ば好奇心たっぷりだ。チェスンは頬を染め、ソンも流石に気恥ずかしくなったのか、小さく咳払いした。
「後は自分で食べられるな?」
 念を押し、自分も汁飯を食べ始める。しかし、その食べ方は不自然なほど速く、内心の動揺は隠せていない。
 ややあって、隣の男たちが女将を呼んで支払いを済ませたときは正直、ホッとしたのはチェスンだけではないだろう。彼等の中の一人がソンの耳許で何事か囁き、ソンが至極大真面目な顔で頷いた。
 彼等が去った後、チェスンは好奇心に勝てなかった。
「殿下、先ほどは何を話されていたのですか?」
 と、ソンは紅くなって首を振る。
「いや、たいした話ではない」