こんにちは。

ライフオーガナイザーの松本恵です。

 

今日お伝えするのは、

1分で終わるトイレ掃除のコツ。

 

トイレ掃除って、

後回しにすればするほど、

気持ちが遠のくのはなぜなのでしょうか。

 

ハードルが高くなると言いますか。

 

ですが、

汚れがたまる前にささっとすれば

本当に

 

私は朝のルーティーンに組み込んでいます。

 

今日はその具体的な方法をお伝えするのですが、

その前にお知らせ。

 

 

 

5月は、暮らし最適化月間ということで、

日本全国のライフオーガナイザー達が

#GOMONTHを合言葉にしてイベントを行なっています。

私が所属する、
ライフーオーガナイザーの西日本チャプター(広島、山口、島根)では、
その企画の一環として5月1日よりブログリレーを行なっています。



第1週目は「玄関」がテーマ。

昨日は竹山カナコ竹山カナコちゃんが担当でした。



第2週目のテーマは 「洗面所・トイレ」



他のライフオーガナイザの家の中が見えるのは、私もとっても楽しみです!

 

 

では、朝の1分掃除の方法を見ていきましょう!

 

 

もくじ

  • トイレ掃除の必需品
  • トイレ掃除の順番
  • しあげ
  • オンラインイベントで、片づけの一歩を踏みだそう

 

 

 

トイレ掃除の必需品

 

我が家のトイレ掃除の必需品は、

トイレブラシアルコール入りウエットティッシュ

 

この2つです。

 

トイレブラシはニトリのもの。

 

出典:ニトリ トイレブラシケース付き 

https://www.nitori-net.jp/ec/product/8530671s/

 

置いていても悪目立ちしないように、

シンプルな白を選びました。

 

置いておくときに、

ブラシが浮かせられるのもポイント

 

乾いていた方が、

なんとなく衛生的だと思いませんか?

 

アルコール入りウエットティッシュは大判の物を買います

ハローズというスーパーで、150円くらいだったでしょうか。

 

アルコールが入っているだけで、

汚れの落ちやすさが倍増します。

 

 

トイレ掃除の順番

 

実際に、私の朝のルーティンを見ていきましょう!

 

ちなみに、朝のトイレの後にささっとしてしまいます。

 

①トイレをしている間に、

 トイレットペーパーホルダーの上の埃をトイレットペーパーでさっと拭く

②トイレが終わったら、

 水を流して便器をブラシでこする

③ウエットティッシュで手洗い〜床まで拭く

 手洗い→便座の蓋・便座の上→便座の下(ここでウエットティッシュの汚れている面を中に入れて)→床

 

写真で示すとこんなふうです。

 

 <手洗い>

            ↓

<便座の蓋>

            ↓ 

<便座の上>

            ↓

<便座の裏>

            ↓

<床>

 

 

こんなふうに、

朝のトイレが終わったら一連の流れの中に組み込んでしまいます。

 

ウエットティッシュ一枚で拭いてしまうコツは

 

上から順に拭いていくこと

途中でティッシュの汚れた面を中に入れるので、大判を使う

 

この2点です。

 

とにかく手間をかけないようにしてます。

 

 

しあげ

 

 

最後にしあげ。

 

いい匂いがするように、

アロマオイルを紙コップの中に垂らして終了。

 

ちなみに、

風水的には、

柑橘系の香りは金運が、

ミントやヒノキの香りは健康運がアップするようですよ。

 

 

まとめ

 

 

後回しにしてしまうと面倒なトイレ掃除。

 

汚れをためないコツは、

やっぱり毎日掃除すること

 

だったら、掃除のハードルは少しでも下げたいですよね。

 

毎日のルーティーンに組み込むと、

「掃除するぞ!」と意気込まなくてもいいので、

グッと楽になりますよ。

 

明日のブログリレーはきづきともこちゃん。

 

いつもブログで、素敵なお家を見せてくれるともちゃん。

ともちゃんの洗面所・トイレはどんなかな?

楽しみです。

 

 

 

オンラインイベントで、片づけの一歩を踏みだそう

 

 

私たち西日本チャプターのイベントは、5月29日(水)

 

テーマは

「3分片付け!後回し癖にサヨナラ〜書類・ちょい置き・たまる家事〜」

 

ついつい後回しにしてしまいがちな片付け。

4人のライフオーガナイザー達が、

最初の一歩が踏み出せる片付けのヒントをお伝えします。

 

明日からできるヒントがたくさんあるので、ぜひ皆さんもチェックしてみてくださいね。

 

詳しくはこちらこちらから。