カナえる暮らし*広島のライフオーガナイザー®️竹山カナコ

カナえる暮らし*広島のライフオーガナイザー®️竹山カナコ

自分に『適』った片づけで、理想の暮らしを『叶』える

後回しぐせ、ありませんか?




 

全国のライフオーガナイザーが5月に各地でイベントを行っています。

そのうちのひとつ、私の所属している 西中国チャプター(広島・山口・島根)がお届けするのが『ブログリレー企画』です

 

 


昨日のブログ担当は

To Snug Life」の佐伯真由美さんです。

ライフオーガナイザーになってからも学びを広げられている姿は見習うばかり!!

身近な事例から、家族で叶える冷蔵庫の使い方を教えてもらえますよ😆

 

 

 

 

 

 

今週のテーマは「キッチン」

 

 

 

キッチンではとにかく時間をかけない工夫をしています🕒

 なぜかって、時間がかかると後回しにしてしまうから。

 

 

キッチンといえば料理好きの方にはお城や天国のような場所だと思いますが、料理が苦手な私からすると

「今日もまた料理作るのか…」と悩みの尽きない場所でもありました。

 

ただ、私は作るのは得意ではないのですが、食べるのは好き💛

作ってもらうことができないなら自分で作るしかないので、時間を1分でも減らす工夫をしています。

 

 

 

 

 

 

 

定番品を作る

 

 

 

我が家はほとんど外食もしないし、実家にたよることもない。

 

朝からがっつり食べて、お弁当も作り、夜ご飯は一汁三菜

 

なので、食材の買い物の量も半端ないです。

一回の買い物が1万円を超えるのは当たり前。

大きめなエコバッグ3枚分ほど買って帰ります。

 

 

 

 
 
これだけの量はある程度収納場所がきまっていないとあふれてしまいますね。
 

 

冷蔵庫

 

 
なので、我が家ではまず冷蔵庫の中の定番品の場所を決めています。
 
 
 
 
 
納豆、豆腐、卵、ヨーグルト、ゼリー、ドレッシング、ごはんのお供、朝ごはんセット…など、自分で出してほしいものはわかりやすくラベリングし、小5の息子でも手の届く範囲に入れています。
 
この「手の届く範囲」というのは自分のいるものは自分で出すに必要不可欠です。
一番の時短は家族が自分で自分のことをやってもらうことなので、
家族にも聞いて場所を決めています。。
 
 
最上段は粉ものやお弁当グッズ、その他の食材や作り置きなどをいれています。
 
 
なくなると一目瞭然なため、買い物前にチェックして行けば、買い忘れることもありません。
 
 
 

 

コンロ下

乾物はコンロ下に入れています。

よく使うものはそのまま鍋に入れて調理するものも多いですよね。

 

 

 
 

 

 

 
 

 

 

 

こんな感じで、定番品にはクリップにラベリングしています。

 

一目瞭然で、さっと取り出すことが出来ます

入れる順番などは決めていません。

 

 

そしてもう一つの時短ポイントがこちら

 

 

商品には便利に「チャック」がついているものが多いですよね。

 

 

このチャック、間にものが挟まったり、ちょっとずれて最後が合わなかったりしてイライラすることはありませんか?

 

 

 

普通はこんな感じに 

点線で切りますよねー

 

↓↓↓

 

 

これを私は潔く切り落とします!

 

 

 

するとパッチンクリップもつけやすい!!

 

 

 

こんな風にケースで引っかかるようにおいているので、小さいものも下に入り込まずに取り出しやすいです

 

 

 

クリップが空いたら買いにいく、のペースで我が家は十分なので、

買い物に行く前にクリップを確認して買い忘れ防止です

 

 

 

ちなみにですが、買ってきたら開ける前でもクリップをつけておきます。

でないと二つ買ってきてしまう恐れが…

 

 

 そして、こちらはダイソーの商品なのですが、本来の文字の印刷の向きだと、クリップの開け閉する方が右側に来ます。

 

私は右利きですが、コンロが左側にあるからか、左でクリップを開け閉めするほうがやりやすいので、文字は無視して上下逆さまにクリップを使っています。

 

チャックを閉めるのは下手すると3秒かかりますが、クリップなら1秒。

これなら作業台に出しっぱなしも防げます。


販売されている時は

「こうだったら使いやすいだろう」 

と考えられていますが、

万人にそのやり方が使いやすいとは限らない!!

 

自分なりに、アレンジすることで、快適な方法を手に入れる✋

 

これも、時短技の1つです☝🏻‪‪

 

 時短で家事の負担を減らすことで、自分時間を増やすことができれば、それが一番うれしいですね😃

 

 

 

明日の当番は

この企画のおもしろい所は、いろいろなライフオーガナイザーの後回し癖回避の技を見られることです☆彡

明日の担当は

 

岡山在住の浦中礼子さん

去年、広島のリユースイベントでお会いした時に、「この方は仕事できる人だな!」と空気から伝わってきました

お人柄が伝わってくるブログは必見ですよ!

 





セミナーやります

 

 

 

私が所属してる日本ライフオーガナイザー協会、西中国チャプターでは、5月29日にオンラインイベントを開催します!

 

ライフオーガナイズのこと、片づけのヒント、コツなど、短いイベントの中でぎゅっと詰め込まれていますので、ご興味のある方はぜひご参加いただきたいです!

大先輩の秋山陽子さんが基調講演、

ブログリレー参加中の松本恵さん、ふじもときょうこさん、

そして私がミニセミナーを担当します。

 

 

 

 

 

私はタイマーを利用して日頃の家事をやりやすくするお話をします。

主にキッチンのお話が中心です🥄

 

 

まだまだ申し込み受付中です。

 

オンラインセミナー申し込みはこちら

 

 

 

 

(チャリティーイベントですので、収益は経費を除いて全額寄付されます)

 



公式ライン始めました

 

ご登録いただいた方、オンライン30分無料相談をプレゼントしています。

ぜひご登録ください