今年の断易の私の結果は? | megumeguのワクワク日記~kikcafe

megumeguのワクワク日記~kikcafe

生き方美心㈱が運営するコワーキングカフェKIKCAFE
のメグの毎日のつぶやき日記

   
     

新年になってから占い茶屋の横山玖汪先生の鑑定が人気です。

私も先生に今年1年をみてもらう約束をしていたのですが、お客様優先という事で今日やっと鑑定(ビジネス運)出来ました。

先生の占術は四柱推命・九星気学・断易・タロット・手相・人相・姓名判断と幅広いのですが、先生の一番強いところは断易なのです。

断易では、六十四卦それぞれの陰と陽の積み重ねに十二支を各々配当していき占った月、日と出した卦の動きによって十二支五行の力量から占断を下す術なのです。
九星気学は統計学と言われているので先生は占い師さんというより易者という言葉が似合うかもしれません。

キッチンで食器を洗っていると「オーナーすごいの出ちゃったわよ」と興奮気味の先生。

嫌な予感がして珈琲を淹れて前に座ると悪い方ではなく「今年のKIKCAFEは安泰よ。」との事でした。

九星気学の方も今まで努力した事が形になるそうで、一安心です。

緊急事態宣言が出て1週間。

KIKCAFEファミリーの若手もテレワーク等でまた人と接する時間が減り寂しそうです。

寒いしワクワクも減っているので、どう乗り越えるか?というところですが、徹底的に自分を可愛がってあげることが秘策です。

無理に大丈夫と強気にならなくても自然のままでいる事が大切なのではないのかな?と思います。

寂しい時は寂しい、不安な時は不安と認めて、やる気のない時は徹底的に怠けて自分を労ってあげたり。。。

 

今回の緊急事態宣言は前回と違って学校にも行かなくちゃいけないし、ママ達も幼稚園の送り迎いをしなきゃいけないし、サービス業の人達も店舗は開いているので不安の中で現場に立たなくてはいけません。

STAYHOMEも辛かったけど、今回の方があまりにも中途半端な対応で知らず知らずのうちに疲れている人も多いようです。

視聴率争いのための繰り返されるネガティブ報道競争に釘づけにならず自分の為の癒し時間に切り替える事が免疫力を落とさない一番の方法です。

将棋教室に来ている子供達を見ていると、世の中の不安とは別世界にように集中して将棋盤に向かっています。

子供達は今を生きている。

私達も子供達から見習う事がたくさんです。

 

明日は将棋カフェ。

飛沫防止パーテーション、空気清浄機、サーキューレーターの中で開催します。

 

KIKCAFE

横浜市保土ヶ谷区岩井町29ー4

045-334-1114

 

アメンバーぼしゅうちゅう