新宿から原宿 | megumeguのワクワク日記~kikcafe

megumeguのワクワク日記~kikcafe

生き方美心㈱が運営するコワーキングカフェKIKCAFE
のメグの毎日のつぶやき日記

   
     


megumeguワクワク日記-未設定


夏からお世話になっていた東京工芸大学のイベントが無事終わりました。クラッカー


megumeguワクワク日記-未設定


場所は、新宿のハイジアhttp://www.hygeia.jp/ という東京都の施設です。夜の街

控え室は、いつも賑やかな学生さんも緊張気味です。(^▽^;)



megumeguワクワク日記-未設定


笠尾教授のゼミで、メッセージを学生さんが、Tシャツにして、そのTシャツから聞こえる、メッセージをピアニストの松浦美佳ちゃんが即興で曲にするというユニークな授業です。音譜



megumeguワクワク日記-未設定


外の空気が時々入ってくる、寒いイベントスペースで、美佳ちゃんお疲れ様です。ラブラブ

素敵なメロディーで心まで澄んでいく感じです。ラブラブ


人のつながり、命の大切さ、環境問題、私達が気にしなければいけない問題がイラストや音楽になります。

忙しさに甘えて、実行できてない、小さな問題が沢山、あることを痛感しました。汗


megumeguワクワク日記-未設定


学生さんも個人で作る人もいるし、こんな感じで、社会人の人とコミュニュケーションを取りながら、1つの作品が出来上がった人はTシャツプレゼントがありました。リボン

この写真は、学生さんと、私のママ友の桜井さん。クローバー

最後まで有難うございました。(b^-゜)


この桜井さんは、仲良しママですが、絶対に来年成人式になる息子がいるようには、見えない乙女ママなのです。

2人にふさわしく、とても可愛いTシャツが出来ました。黄色い花



megumeguワクワク日記-未設定


そして、このTシャツは、お馴染みTOKYO OMOSTYLEさんの協力により、

当分展示され、いろんな人からに感想をもらうことになりました。合格


TOKYO OMSTYLEは、本当にクリエイターやアーティストの集まる隠れ家BARなので、目にとまれば・・・・もしかして来年は、プロになんてこともあったりして、学生さんの冒険です。ニコニコ

5日から展示なので、是非、遊びに行ってみてくださいね。音譜


TWITTERでの実況中継もやってくれます。ビックリマーク

私も行かなくちゃ。o(^▽^)o


お客様には、ラドンナでお馴染みのシャンソン歌手の大山奈緒ちゃんと、ウォーキングの先生のYASUKOさん、セラピストの及川良香ちゃん、カメラマンで編集の加藤ゆみこさんも駆けつけてくれて、お客様にも恵まれたイベントになりました。雪


松浦美佳ちゃんの、千のメロディのプロジェクトは、まだまだ、続きます。ブーケ1


そして、打ち上げのお茶会レディーストークを終えて、原宿に移動。地下鉄



megumeguワクワク日記-未設定


今日は、私が、ラドンナのスタッフとして、入るのは、最後になる正貴久也さんのライブでした。音譜

http://m-hisaya.com/


今日の夜のお客様は、正貴ファミーリー的なお客様が主だったので、私も、前の席で今日は、盛り上がらせて頂きました。アップ


アットホームなライブだったので、正貴さんサービスも絶好調。アップ

POPSあり、お得意のカンツォーネあり、初のリクエストにより、谷村新司と、なんでも歌える正貴さんの実力発揮です。!!



megumeguワクワク日記-未設定


そして、成美智子ちゃんのダンスは、今日は、ちょっと色っぽくて、違った成美ちゃんを披露してくれました。キスマーク

成美ちゃんのブログは、http://ameblo.jp/tomococo-nakayama/entry-10783874391.html



私が行きたい外国のNO1か2に匹敵するイタリア。カクテルグラス

正貴さんのカンツォーネは、心底明るい気持ちになれます。くつ

真冬の東京と反比例したような、熱い熱いラドンナライブでした。メラメラ



正貴さんと言えば、今日も来てくれた、同級生のひろみちゃんからの紹介だったのですが、出会ってから、沢山の人を紹介してくださり、ラドンナにもお客様を沢山運んでくださいました。(*^o^*)

感謝でいっぱいです。ベル


そしてお客様も正貴ファミーリー中心だったので、久々にHENGMINさんとも会えました。http://ameblo.jp/hengmin/

40億の売り上げを達成したという、やりて女社長さん。口紅

でも、全然、お高くなく、私にも色々、教えてくれます。

今後の新規事業も良きアドバイザーになってくれそうです。リボン



そして、㈱アニモコーポレーションの代表と久慈マネージャーさんも、いらっしゃっていました。http://animocorporation.co.jp/

ここは、AKBの劇団バージョンみたいな感じで若手アーティストの育成をしています。久慈さん、若いのに、かなり頑張っています。サンダル

http://ameblo.jp/atsu-co1116/entry-10783884816.html



私も会社は、変わるけれど、なんとか、みんなと今後も情報交換出来る仲間でいられそうです。音譜


今日は、工芸大メンバーも正貴ファミリーも結局は、ラドンナで知り合った仲間達。

その仲間達と今後も大きな実を結べたら良いな。(^ε^)♪


明日は、MEGUさん最後のラドンナです。(*^ー^)ノ


さあ、サッカー見なきゃ。スポーツ