3月だよ。 | megumeguのワクワク日記~kikcafe

megumeguのワクワク日記~kikcafe

生き方美心㈱が運営するコワーキングカフェKIKCAFE
のメグの毎日のつぶやき日記

   
     

カレンダーめくりました。桜

もう3月です。


京都で買った小さいお雛様を出しました。おひなさま

カレンダーの絵も、すっかり春です。コスモス


毎年購入する、わたせせいぞうカレンダー。

春なので、少し青春をふりかえると、私の仲良しだった男の子達(親友・元彼)は、

何故か、わたせせいぞうファンでした。ラブラブ

あんな格好良い恋愛は、出来ないけれど、

目指すは、あの世界で描かれる男女に憧れを持っていたのだと思います。


ハートカクテルの初版版は、センス良く、違うのを買って交換したのも思い出。

わたせせいぞうが、私のの中では、キューピットだったかも。恋の矢



コーヒー屋さんのマスターの顔や、バーのインテリアのタッチとかが、格好良い。

おまけに、遠距離恋愛のプロだった、私には、当時人気のシンデレラエクスプレスは、

今でも熱い思い出です。新幹線しょぼん

(ゆーみんのシンデレラエクスプレス音譜も同時に流行っていたな。)



今でも、よくわたせせいぞうの展覧会があると、必ず行きます。

成城学園にあるAPPLE FARMギャラリーもたまに行きます。天使

ここは、住宅街にある、戸建で、とても静かで、やなことを忘れさせてくれる不思議な空間です。



偶然にも、私の教祖である、中谷彰宏先生の文庫本の表紙もよく飾っていますよね。

親しき仲にも礼儀あり。(*゚ー゚)ゞ

男女間にも、立ち入っては、いけない部分が必ずあると思う。

黙ってても、魂が融合される(アリアコーポレーションのMARKの言葉)幸せ。

そんな、恋愛をわたせせいぞうは、描いています。!!


アラフォー・アラフィフさん、わたせせいぞうで、思い出にしたってみてください。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

megumghiroさんのブログ-100228_2246~01.jpg


megumghiroさんのブログ-100228_2247~01.jpg





APPL FARMのご案内

http://www.apple-farm.co.jp/gallery_f.html


成城学園に行くと必ず寄るお店

成城あんや

和菓子は、勿論、ランチもGOOD。インテリアもとても上品ですよ。

http://www.seijo.or.jp/asp/shop.asp?ass_id=149410&kind=2