ミラクル物件 契約編 part5 | 東京郊外ゲストハウス日記

東京郊外ゲストハウス日記

普通の主婦が自由な時間とお金を得る為シェアハウス経営をはじめました!
2007年年末に購入した東京郊外シェアハウスを軌道に乗せ、2010年3月東京都内に自転車愛好家向きコンセプトメゾネットを新築。
子育て・家事とどこまで大家生活を楽しめるか?乞うご期待!!!

昨日は久しぶりに家族そろってショッピングsei

と言っても、決して定価買いをしないmeguは

三井アウトレットパーク 多摩南大沢

今日は買ったばかりのジャケットを着て

毎回楽しみの「お宝セミナー」 へ行ってきますべーっだ!

今回はあっという間に満席となった大人気セミナー

他でセミナー講師をされる方も著名人も多数参加されます。

楽しみだ音譜







******閑話休題******





ノンフィクション ミラクル物件シリーズ

ミラクル物件 出会い編はこちらこちらこちら
ミラクル物件 交渉編はこちらこちら
ミラクル物件 融資格闘編はこちらこちら





現在は

ミラクル物件融資契約編 です音譜


↓    ↓   ↓   ↓   ↓ 



晴れて問題もクリアとなり

契約となるのだが・・・・・・


・売主

・地主5人

・買主、私と夫

・仲介業者

・元付業者



関係者多すぎっ!+


さすがに全員が集まることは不可能に近い為

奥の地主さん(4名)は代表者2名のみご出席



何とか日程調整をし、

お盆明け

元付業者に大集合となるクラッカー



ミラクル物件と出会ってからちょうど3ヶ月

何もかもが初めての経験であっという間の3ヶ月であったしみじみ




今回の契約は


①売却物件売主さんとの売買契約

②売却物件手前の地主さんとの借地契約

③売却物件奥+おまけの土地地主さんとの借地契約




3本立てでございま~す by サザエさん



どこまでもゴーイングマイウェイさばーい夫は

チャリで行くと言い張り、夫婦なのに現地集合むかっ



私が1番乗りで店に入り、仲介業者と打ち合わせをする。


「とにかく2時間位で3本契約しないといけないですから。

まきまきでやっていきましょう!

いや~、1件の物件で3本契約なんて、私も元付さんも初めてだから

間違いがないようしないと!

ちょっと緊張するなあ」


そうは言っても契約だからか目がきらきしている借地プロ仲介業者キラキラ



後ろから入ってきた男性と元付業者が世間話を始める。

売主さんだっ目


和気あいあいとまるで身内のような話ぶり。




真夏に何十kmも走ってきた汗くさい夫むかっが到着後

第一回目の契約開始 カチンコ



事前に重要説明&契約書のチェックは済ませていた為

軽く流し、ポイントのみ押さえる。


何せ、まだ2ラウンド残ってますから・・・・・・



ここで


東京郊外ゲストハウス日記



お札数えマシーン登場

業者以外はみんな初めて見たので歓声が湧くキャー


13年無人だったアパートが売れ、うれしそうな売主さん





が、しかし・・・・・・


建物建築の融資がつかなければ

契約が白紙になるローン条項の説明を受けると


「え~~~

建物のローンつかなかったらまた買主探さなきゃいけないのぉ?

それはイヤだあ~」





ここにきてそんなっがーん


まだ2ラウンドも残っているのに・・・・・・



(つづく)
























 




プレミアシート完売御礼クラッカー

S席もあとわずか!

満席になるとカンボジアに学校が1校建つそうです。

↓   ↓   ↓   ↓   ↓


東京郊外ゲストハウス日記