起業への妄想 | 東京郊外ゲストハウス日記

東京郊外ゲストハウス日記

普通の主婦が自由な時間とお金を得る為シェアハウス経営をはじめました!
2007年年末に購入した東京郊外シェアハウスを軌道に乗せ、2010年3月東京都内に自転車愛好家向きコンセプトメゾネットを新築。
子育て・家事とどこまで大家生活を楽しめるか?乞うご期待!!!

最近、女性の企業家の方々とお話する機会がある。


そういった方々にお会いしていると


こんな私でも自分と世の中のために何かできないものかむっ


と考えてしまう。



私の経験なんてたかが知れているガーン



でもでもでもビックリマーク

近頃よく思うのは


「自分が成長しつつも

お世話になった周囲の方々に何かお返しできないか」



特に

来週卒園式を迎える幼稚園の母友達ラブラブ

いつもイヤな顔一つせずうちの子の里親をしてくれた合格

何か還元できないものか・・・




ぴこーんひらめき電球


ひらめいたひらめき電球


かも・・・(キイナ風)




実現できるかわからないけど

とりあえず専門家に相談してみようニコニコ


早速、市の無料起業相談を予約してみたグッド!

来週・再来週と訪問してみる。


あまりにも雲をつかむ話で一笑されるだろうが叫び



私の中で一つ目標ができた。




早速

起業提案書

なるものまで作ってみた目



自分の考えをまとめるって

大変だけど結構楽しいかも音譜



妄想は膨らむばかり叫び





妄想に疲れたのか今日は疲れたのでここまで・・・汗



明日は夫の物色見学&こどもの学童説明会&ご実家でのお食事

とハードな1日あせる



おやすみなさいませドキドキ