
シェアードハウス久米川 で交流会が開催されました

日本女子2人
韓国女子1人(終了後1人)
オーストラリア女子1人
中国男子2人
スペイン男子1人
+
私meguファミリー3人
今回は
先日茂助さん に教えていただいた
「手抜きうどん作り」も兼ねています

入居者の皆さん、興味津々

キッチンで1人1人順番に粉と袋を渡していると
「なんか小学生の頃みたいだねー(スペイン)

みんなとっても楽しそうです

夫さばーい 指導のもとうどん作りが進みます。
うちの子も先生としてがんばりました

足でふみふみ
こねこねこねこね
完成

10人以上のうどんを作ったので
完成した頃にはみんなお腹がすきすきで無言で食べてました

食後には
こどものあやとりから
各国あやとり大会となりました

上記参加国全員が幼き頃あやとりで遊んでいたそうです

あやとりって日本の遊びかと思っていたのに
万国共通の遊びだったんですね

お茶をしていると私が清掃時にいる韓国の女の子が帰ってきて
ガールズトーク炸裂

中国の男子が
電子辞書を持ってきて夫とガールズトークを調べはじめる。
ぷぷぷ

これだからゲストハウスはやめられない

とっても楽しかったので
今後は春夏秋冬1回ずつ開催したいと思います

参加してくれた入居者のみんな、ありがとう

仕事で参加できなかった入居者のみんな、
また今度一緒に楽しみましょう

みんな、うちの子を可愛がってくれてありがとう

優しい入居者さんに入っていただいて私は幸せ者です
