クリスマス会打ち合わせ | 東京郊外ゲストハウス日記

東京郊外ゲストハウス日記

普通の主婦が自由な時間とお金を得る為シェアハウス経営をはじめました!
2007年年末に購入した東京郊外シェアハウスを軌道に乗せ、2010年3月東京都内に自転車愛好家向きコンセプトメゾネットを新築。
子育て・家事とどこまで大家生活を楽しめるか?乞うご期待!!!

幼稚園は毎週水曜が午前保育ガーン

隔週で習っているこどものバレエの日だったが、

先生の都合でお休みにしょぼん

本来なら、そこでクリスマス会の打ち合わせする

予定を、急遽、お友達の家に変更。

こどもは、お友達の家で気兼ねなく遊べるので大喜びラブラブ!


このクリスマス会は

こどもが0歳児の頃から毎年行われているチョキ

赤ちゃんの頃から知っている子達の成長ぶりが見られて

楽しい一時音譜


そしてビックリマーク

毎年、私が

鳥の丸焼き手配係りだったのだが、

いつも頼んでいるお肉屋さんがお店をたたんでしまった叫び

ショックしょぼん

チャララーチャラリラリーラーガーン

皆落ち込んでいたが、

最寄り駅のうすぐらーい路地の隅で鶏肉屋さんを発見目

聞いたら1羽丸ごと焼いてくれるというラブラブ!

お値段も前のお店とほぼ変わらない¥2000台クラッカー

やっぱりあれがないとクリスマスという気にならないニコニコ

早速、近くの友人に手配してもらうことに。



今年は、家電製品がそろったパーティールームでするので、

ケーキは、

友人の案で簡単なものをこども達に作ってもらうことにする合格


う~ん、

とっても楽しそうなクリスマス会ラブラブ



しかし汗

我が家はこどもの予定が決まらず、

本当に参加できるかどうかわからないので

持ち物分担を外してもらうむっ

いつも直前まで決まらずごめんなさいしょぼん



来年はどうにかしたいこのこどもの予定むかっ

こどもの夢と現実。

応援してあげたい親心と親の仕事。

難しい問題だむっ