日曜で人・人・人のハチ公前で待ち合わせし、
その後、歌広場というカラオケへ

人数が多いのでパーティールームの予約してもらったのだが、
フリードリンクつきでかなりお安い

が

セルフのドリンクバーで、
部屋との階数が違ったりすると大変である

20名弱分の飲み物をお盆なしに持って階段を上がったり下がったり。
他のカラオケもこんなもの


かなり良い運動である

こども達は皆で前に座りカラオケし放題

こどもも8名いるのでマイクのスイッチはオフ

なのにものすごい声量で母達の会話は滞り状態だった


我が子は
アンジェラアキの「手紙」を歌い上げ、
「幼稚園なのに渋すぎる

ここの母方とはレッスン中に話すことしかなかったが、
結構飲める人が多いと知り、次回は新年会を企画することに

こうやって、
私の周りには楽しい飲んべいだけが残っていくのだろう

今日、本当は「大家学びの会 」だった。
今ホットな滞納保障会社のセミナーだったので
とっても参加したかったのだが、
「えー、またママいないのおおおおお?

「3週連続かよ。行ってもいいけど行ったら来週帰ってこないぞ

2人に反対され断念。
でも

こどもと1日一緒にいられて、
こどもはとってもうれしかったようだ

帰ったら夫が夕食を作ってくれていたので、ずっとこどもと過ごしていた

夫くん、ハンバーグ美味しかったです。ありがとう
