歌広場って | 東京郊外ゲストハウス日記

東京郊外ゲストハウス日記

普通の主婦が自由な時間とお金を得る為シェアハウス経営をはじめました!
2007年年末に購入した東京郊外シェアハウスを軌道に乗せ、2010年3月東京都内に自転車愛好家向きコンセプトメゾネットを新築。
子育て・家事とどこまで大家生活を楽しめるか?乞うご期待!!!

こどものレッスン打ち上げがあったため、渋谷へ行った。

日曜で人・人・人のハチ公前で待ち合わせし、

その後、歌広場というカラオケへ音譜

人数が多いのでパーティールームの予約してもらったのだが、

フリードリンクつきでかなりお安いクラッカー

!!

セルフのドリンクバーで、

部屋との階数が違ったりすると大変である汗

20名弱分の飲み物をお盆なしに持って階段を上がったり下がったり。

他のカラオケもこんなものはてなマーク歌広場だけはてなマーク

かなり良い運動であるむかっ


こども達は皆で前に座りカラオケし放題音譜

こどもも8名いるのでマイクのスイッチはオフ叫び

なのにものすごい声量で母達の会話は滞り状態だったむっ


こども似顔絵
我が子は

アンジェラアキの「手紙」を歌い上げ、

「幼稚園なのに渋すぎるグッド!」と母達大爆笑


ここの母方とはレッスン中に話すことしかなかったが、

結構飲める人が多いと知り、次回は新年会を企画することにクラッカー


こうやって、

私の周りには楽しい飲んべいだけが残っていくのだろうにひひ



今日、本当は「大家学びの会 」だった。

今ホットな滞納保障会社のセミナーだったので

とっても参加したかったのだが、

「えー、またママいないのおおおおお?しょぼん」こども

「3週連続かよ。行ってもいいけど行ったら来週帰ってこないぞメラメラ」夫

2人に反対され断念。


でもパンチ!

こどもと1日一緒にいられて、

こどもはとってもうれしかったようだニコニコ

帰ったら夫が夕食を作ってくれていたので、ずっとこどもと過ごしていたニコニコ

夫くん、ハンバーグ美味しかったです。ありがとうラブラブ