
今日はちょっとブログ周遊

リンクさせていただいている方々のブログをじっくり見て周る。
皆さん、本当にしっかり書いていらっしゃる

中には名ブロガーの方々のもあるので
素人にはとてもじゃないがマネできないものももちろんあるけれど。
こんなにゆるーいブログはここだけのような気が・・・

こんなんでゲストハウスや不動産投資などと掲げていていいのだろうか

かなり疑問だ

とはいっても

このブログのターゲットは主婦の皆さんなので

今後も
育児や家事を交えつつ、
不動産投資がより身近に感じられるようなブログにしていきたいと思います

午後は幼稚園の先生との個人面談があった

しっかり者の我が子はやっぱりそう見られているようで、
毎年、「全く問題ないですねー。逆に助かっています

と言われるが・・・
①自分を3年生位だと思っているこどもがお友達にきつい口調で話してないか
②イヤなことを家で話さない子なので、本当に問題など起こってないか?
この2点が心配だったのでお尋ねしてみた

確かに大人びたことを言っているらしいが、年長になってからは特に問題はないらしい。
言葉で人を傷つけていないかが、本当に心配だった

よかったよかった

ほっとしてお友達の家へお迎えに行く

数少ない一緒の小学校へ行くお宅。
行ったらものすごい数のこどもがいてびっくり

いつもいつもありがとう


その家で
こんなぬいぐるみがありました→
ご主人から奥様へ中国土産のパンダらしいが
絶対

パンダには見えない。
これが何かご存知の方、連絡ください
