掃除日和 | 東京郊外ゲストハウス日記

東京郊外ゲストハウス日記

普通の主婦が自由な時間とお金を得る為シェアハウス経営をはじめました!
2007年年末に購入した東京郊外シェアハウスを軌道に乗せ、2010年3月東京都内に自転車愛好家向きコンセプトメゾネットを新築。
子育て・家事とどこまで大家生活を楽しめるか?乞うご期待!!!

木曜はシェアードハウス久米川 の清掃デー音譜

天気もとっても良くてうきうき掃除するニコニコ

ここは床が白いので、天気が良いときれいに掃除できてうれしいラブラブ

女の子何人かに会い、

「何か困ったことないですか?」

と訊いて周る。

特に今のところ問題ないようだ合格


!!

先々週から

「調味料の整理をするので、自分のものは個室へ持っていってください。

10/16に捨てます」

と通知を出していたのに、

キッチン下の棚には調味料がぎっしりドクロ

あれれー!?

うーん・・・

全部捨ててよいものかむっ

相当な量だDASH!

友人と一緒に悩む汗

仕方ないので片方のガスコンロ上に並べ、

「来週までには自分のものを持って行ってください。

来週は捨てますパンチ!

紙を張る。

本当に来週には処分しちゃいますよむかっ


掃除終了後、リビングでお弁当を食べていると、

テーブルの上になぜか獅子舞が目

「1円入れて下さい」と書いてある目

もちろん、入れてみたグッド!

突然ビックリマーク

音楽が流れて踊りだした爆弾

結構な音だ叫び

誰が設置したのか不明だが、

「夜は触っちゃイヤドキドキ

と書いておくべきだったかも。


掲示ボードに

「いつもきれいにしてくれてありがとうございます!

meguさんとお掃除の方で食べてください♪」



ちんすこうが貼られていたラブラブ

ながーく入居してくれている女の子から。

彼女は1度も会ったことないけど

掲示ボードに色々書いてくれるので

いつもほんわか、あったかい気持ちになれる音譜

こちらこそ、いつもありがとうドキドキ