私も他の案件で2回ほど電話で話したことがあったが、ちょっとつっこんだ話をすると黙るし、あまりやる気が感じられない人だった。
なのに。
池袋から我が家まで車で来た

現在、進めている夫の物件購入について何か情報を握っているらしい

彼の上司が、売主である民事再生法くらったS社の社長と懇意にしているらしい。
「お話を聞いていると、なかなか先に進んでいないようなので調べましたら、買いつけが出てない、いつでも買いつけ出してくださいよー、って言われるんです」
なにーーーーー



どういうこと

夫と2人でびっくり。
いやいや、買いつけ証明書いて出してますって

それとも、民事再生法くらう前のは破談になるとか?そんなことないよな・・・
カレは、結局、何をしにきたのか、というと
そんな状況だから自分のところに任せてもらえれば、早く話を進める。仲介手数料もまける、ということらしい。
うーん・・・でも・・・
私は、条件が良いからすぐ乗り換える、という人は基本的に信頼できないし、好きになれない。
ビジネスなんだからそれぐらいドライにならなきゃ、とお叱りを受けるかもしれないが、
私は、いつもの担当者さんを裏切るマネはしたくない

だって

初対面で申し訳ないのだが、信用できないんだもん

売りたいのはわかるけど、1番問題の瑕疵担保はどうするんだ?
しかも、現在、買いつけ出している金額にもなるかどうかわからない(売買金額より相当指値している)、
融資についても
「え!Y銀行さん、金利2.○パーセントで30年、それだけの金額融資してくれるんですか!」
などと感心している状態

(あ!Y銀行さん、昨日のブログではいろんなことを書いてしまいましたが、ありがとうございます

とてもがんばってくれてたんですね

尚且つ

「今回の件がダメになったら・・・と思い、お勧め物件持ってきました。」
とマイソクを2枚出される。
・1枚目
妻「これって、1階ラーメン屋のところですよね。M駅から18分で行けますか?」
業「(ドキッ)ご存知ですか!すごいですね」
夫「なんで知ってんの?」
妻「だって、数ヶ月前から建美家に載ってるし。よく通るところだし。」
業「・・・」
・2枚目
妻「この辺は全然地理感ないんですけど、昭和築の木造で融資おりるんですか?」
業「ええ。Y銀行さんとかムリですけどS銀行さんなら15年ぐらいおりますよ」
妻「でもS銀行さん、金利高いですよね。今4.5パーぐらいありませんか?」
業「(ドキッ)よくご存知ですね・・・」
夫「なんでそんなこと知ってんの?」
妻「この金額融資受けたら15年じゃキャッシュフローまわらないと思うんですけど」
業「・・・」
うーん・・・
どういったつもりでこの2枚持ってきているのかは私にはわからない

外国では何でも言える強いが、なぜか国内では強く言えない夫には釘をさしておいた

夜、いつもの担当者さんに上記を電話し、事実確認してもらうことに。彼もびっくり

今日は雨だったので
「イオンモール武蔵村山みゅー」に行った。
家から1時間かかる距離だが、簡単にクッキーが作れる場所があるのでよく行く。
夫が買い物をしている間、私は子どもとウィンドウショッピングー

最近では、洋服を見立ててくれるので力強い存在だ

その後、夫と一緒にクッキー作りをしてくれたので、私は心行くまで買い物を楽しんだ

もうすっかり夏物も少なくなり、その分お安くなっているのでとーってもお買い得な買い物ができた

私は決して定価では買わない女。
楽しかった
