9月の御池教室及び壬生教室のお稽古日、イベントのご案内です。 | これからは自分のために。。あなたらしさを大切にした着物のアドバイスをいたします。

これからは自分のために。。あなたらしさを大切にした着物のアドバイスをいたします。

一瞬もこの先も自分らしくありたい。
着物はあなたがどうなりたいかを叶えてくれます。

出張着付け・着付け教室・顔タイプ着物診断

● 9月御池教室及び壬生教室のお稽古日、イベントのご案内です。

 

 

 

初心者の方も大丈夫。ゆっくり丁寧にあなたのペースにあわせてレッスンを受けて頂けます。

 

お昼間に習い事をされたい方、お仕事帰り学びたい方。

 

あなたのペースでお教室を選んでいただけます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

• 以前着付けを習っていたけれど、もう一度始めたい方。

 

 

 

• なかなか着付けのハードルが高くて、スタート出来ずにいる方。

 

 

 

• 海外に留学するので、日本の民族衣装を学びたい方。

 

 

 

 

御池教室及び壬生教室のお稽古日のご案内です。

 

御池教室 平日レッスン

 

19時〜20時30分

 

お仕事帰りにも来ていただけるようにスタート時間を変更いたしました。

 

 

お稽古の着物一式 500円でレンタルできます。

 

 

お気軽にお越しください。

 

 

 


お稽古では、楽しく、そして綺麗な着付けができるようになりますよ!
 
 
ぜひ、お越しください。
 
 
 
{4203A58E-F181-46EF-BEC8-F9CAF14E8522}
 
 
 
● 1レッスン 90分  完全予約制
 
1回毎 4,500円
 
チケット 5回分 20,000円(1回4,000円)
※有効期限6カ月
 
 



初インスタLIVE

6() 21:0021:30

『夏着物の家で簡単メンテナンスの方法』




◆『初心者向け8回コース』

水曜日 19:0020:30 (御池教室)

9152229

106132027

1110  (8)

内容:着物の着方(名古屋帯)、自分でできる簡単ヘアセット、顔タイプ着物診断




◆御池教室

木曜 19:0020:30

2日  レッスン後 お出かけ※

16

二条城『ネイキッド万華鏡祭』

 



◆壬生教室    

月曜日 10:3012:00

6日、13日、27



◆オンライン 20:0021:30

13(27()

内容 長襦袢の着方 衿をきれい抜く方法




◆プライベートレッスン

随時受付中



                        
 
~・~・~・~・~・~・~・~・~
 
 
【個人的レッスン】
壬生教室又は個人宅
 
随時受付中
 
1レッスン  90分   6,000円×1名
           5,000円×2名
         4,000円×3名~


ご自分のペースでレッスンを受けていただけます。
 
プライベートレッスンではより早く着物の着付けを習得できます。

ご都合の良い日にお申し込みください。


 
ご予約はこちら
~・~・~・~・~・~・~・~・~

 
 
● 壬生教室 8回コース( 毎週月曜日 13時30分~15時 )開講が決まり次第ご案内

● 御池教室 8回コース( 毎週水曜日 19時~20時30分 )

 
2か月で確実に着物を着られるコースになります。
 

9月15日スタート
 
募集開始。
 
全くの初心者さんが、たった2ヶ月で着物を着ることができます。
ご受講された皆さまは、ご自分の着物姿にご本人様達も驚かれています(^^)
 
 
短期間で習得されたい方は、ぜひお越しください。
着物への近道です‼︎
 
 
∼∼•∼∼•∼∼•∼∼•∼∼•∼∼•∼∼•∼∼•∼∼
 
 
【イベントのご案内】
 

決まり次第掲載いたします。

 

 
 
 

 

● 初心者向けレッスン2か月8回コース(壬生教室)
● 1回毎の予約制レッスン(御池教室)
● 御池教室、壬生教室 最新お稽古日
● 出張着物着付けメニュー
● 各種のお問合せはこちらからどうぞ
● 電話でのお問合せ075-252-5512 


【営業時間】9時~18時
【場所】
●烏丸御池教室
〒6040032
京都市中京区新町通御池上ル仲之町36番地小田織物株式会社内
075-252-5512

●壬生教室 
〒6048823
京都市中京区壬生松原町28-26 カフェ&ランチ カド 2F


着物着付け教室おとはホームページ