かなり久々のカツラ〜。東映さんのお仕事に行ってきましたぁ。 | これからは自分のために。。あなたらしさを大切にした着物のアドバイスをいたします。

これからは自分のために。。あなたらしさを大切にした着物のアドバイスをいたします。

一瞬もこの先も自分らしくありたい。
着物はあなたがどうなりたいかを叶えてくれます。

出張着付け・着付け教室・顔タイプ着物診断

● かなり久々のカツラ〜。東映さんのお仕事に行ってきましたぁ。

 

いつもご覧くださりありがとうございます。

出張着付け、着付け教室おとはの平野恵未(ひらのめぐみ)です。

 

 

久しぶりに東映撮影所にお仕事でいかせていただきました。



子供の時には、時代劇の撮影でよく撮影所には出入りさせていただいてました。



久々で嬉しいぃ〜。





カツラってやっぱり重いですね。


マイサイズではないのも理由の一つかも。








そういえば撮影所の着付けって補正を全くいれません。


今回も、一枚も入れてないですね。


普段なら補正をたくさんしている私。



でも、何故か補正無くても大丈夫。


なぜだろう???


今までそんな事考えた事無かったですけど。。



帯もしっかりしているので、帯板も入っていません。





袋帯での角出しがカッコイイなぁ〜。


帯締め無しの角出しです(^o^)


今回、大好きな阿部寛さんとメイク室でお席が隣でしたぁ〜😘♥♥♥



男前過ぎて、近すぎてあまり見る事ができなかった。。。(泣)




 

● 初心者向けレッスン2か月8回コース(壬生教室)
● 1回毎の予約制レッスン(御池教室)
● 御池教室、壬生教室 最新お稽古日
● 出張着物着付けメニュー
● 各種のお問合せはこちらからどうぞ
● 電話でのお問合せ075-252-5512 


【営業時間】9時~18時
【場所】
●烏丸御池教室
〒6040032
京都市中京区新町通御池上ル仲之町36番地小田織物株式会社内
075-252-5512

●壬生教室 
〒6048823
京都市中京区壬生松原町28-26 カフェ&ランチ カド 2F


着物着付け教室おとはホームページ