着物は美しく見せるだけでなく、美しい姿勢を保つことができますよっ。 | これからは自分のために。。あなたらしさを大切にした着物のアドバイスをいたします。

これからは自分のために。。あなたらしさを大切にした着物のアドバイスをいたします。

一瞬もこの先も自分らしくありたい。
着物はあなたがどうなりたいかを叶えてくれます。

出張着付け・着付け教室・顔タイプ着物診断

● 着物は美しく見せるだけでなく、美しい姿勢を保つことができますよっ。

こんにちは、平野恵未(めぐみ)です。


着物姿の方を見かけると綺麗だなぁ~。素敵だなぁ~って思いませんか。

image


なぜ綺麗に見えるのでしょうか。

お着物自体が美しいというのはもちろん。

着ていらっしる方がお美しいというのももちろんですよ。


もっとも美しいと感じるところは、姿勢です。


image


着物を着て背中が曲がった猫背の方はあまりいらっしゃらないと思います。

ほとんどの方が背筋がピンと伸びています。

着物は、背中の枕と帯幅のおかげで自然と背筋が伸びるんです。

逆に姿勢が悪いとお腹が苦しくて、長時間着物を着る事ができません。

そして、もう一つ

見られていると意識しているからです。

洋服以上に着物は見られています。

着てらっしゃる本人も知らず、知らずのうちに見られているという意識があります。

人は意識する事が一番大切なんです。

ですから、着物をただ着るだけでなく、

着た時の仕草や立ち振る舞いがとても大切になってきますよね(^-^)

そうすると今以上にあなたも着物美人になれますよ。

お稽古では、素敵な女性に見えるための立ち振る舞いなどもお教えしています。

今以上の着物美人を目指しましょうねっ(^-^)




初心者さん向けレッスン8回コース(壬生教室)
1回毎の予約制レッスン
御池教室 最新のお稽古日
出張着物着付けメニュー
各種のお問合せはこちらからどうぞ
電話でのお問合せ075-252-5512

【営業時間】9時~18時
【場所】
●烏丸御池教室
〒6040032
京都市中京区新町通御池上ル仲之町36番地小田織物株式会社内

●壬生教室
〒6048823
京都市中京区壬生松原町28-26 カフェ&ランチ カド 2F

着物着付け教室おとはホームページ