最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 20141月(4)2月(2)3月(16)4月(21)5月(19)6月(19)7月(6)8月(3)9月(11)10月(11)11月(13)12月(17)2016年6月の記事(19件)浴衣って家で洗濯できるのですか?? 家で出来る、アイロン無しで綺麗に仕上がる方法をご紹介!!7月 御池教室のお稽古日です人に着つける事が本当に面白くなりました。着物用のボディーも購入したので頑張ります。この時期は浴衣のお稽古。お友達同士で楽しくレッスン。カラテア結び簡単!!楽し~い!!浴衣のお稽古。。。そして、魚すくい~(^-^)長時間座っていると半幅の”かるた結び”はとても楽でした(^-^)2回目のお稽古で着物まで着られて嬉しい~6月25日のヘアセットレッスではこんなヘアーもいたしますよっ。着物を着て母と菊乃井本店へ。二人の誕生日をこっそりお祝い(笑)半幅帯でミッキー&ミニー この夏は、浴衣でディズニーランドを楽しでみませんか??6月、7月 御池教室のお稽古日です。着物着付け教室おとは浴衣や帯、小物を持ってきていただくだけでお仕事帰り、学校帰りに浴衣を着て祇園祭りを楽しめますよ。簡単ヘアレッスン ホットカーラーを使わず着物に合うスタイルができますよ。6月 御池教室のお稽古日です。着物着付け教室おとは着物は美しく見せるだけでなく、美しい姿勢を保つことができますよっ。いつもと違う帯結びでワクワクする一日を過ごしませんか。浴衣を着て京都の祇園祭を楽しみましょう。~ayaginu~綵展 で素敵なお着物を見せていただきました成人式の前撮りのお手伝いに行ってきました。もう前撮りは始まっているんですよ。あなたはキレイなリボン結びができますか??着物教室なのに”リボン結び”の練習??