旧ドラ 第20話・第24話 | スチャラカでスーダラな日々

スチャラカでスーダラな日々

故・植木等氏の御冥福に因んでkeiのスーダラな日々を紹介します。故人の映画のようにスイスイと軽妙な人生を送りたいものです☆彡

日本テレビ版ドラえもん・第20話 「ねがい星流れ星の巻」(画像)

ドラえもん 1973年1973年 ドラえもん セル画「ホンワカパッパー、ホンワカパッパー、ドーラえもん♪」という意味不明な歌詞の主題歌や大山のぶ代の声のドラえもんでお馴染みのあのアニメ。その3ヵ月後に富山県で事件が起きる。

黒歴史になっていた日テレ版が『富山テレビ』で再放送されたのだ。これに怒ったのがドラえもんの原作者である藤子・F・不二雄だった。

藤子作品のアニメ化に当時関わっていた小学館元専務の赤座登は、「藤本先生は大変お怒りになっていました」と振り返る。「藤本先生は旧作の内容が全く気に入っておらず、『原作とは似て非なるものだ』と仰っていました。

『確かに一度は許諾して作ったものだけど、私が作った原作のイメージと全然違うし放送してほしくない。できたら何とかしてほしい』という意向だったんです」。藤子・F・不二雄の所属する『藤子スタジオ』は、小学館と連名で「再放送は許諾できない。法的措置も考える」と富山テレビに内容証明を送って抗議した。


日本テレビ版ドラえもん・第24話 「男は力で勝負するの巻」(画像)