鹿島鉄道 八木蒔駅 | スチャラカでスーダラな日々

スチャラカでスーダラな日々

故・植木等氏の御冥福に因んでkeiのスーダラな日々を紹介します。故人の映画のようにスイスイと軽妙な人生を送りたいものです☆彡

八木蒔 駅名標
八木蒔 駅名標

平成19年4月29日の八木蒔 待合所平成19年4月29日の八木蒔駅八木蒔駅
昭和4年5月16日開業。平成19年3月31日廃止。平成19年1月7日・平成19年4月29日訪問

八木蒔駅
切通しのカーブにある小さな駅です。片面ホームと小さな待合室以外、何もありません。当駅を過ぎると、再び霞ヶ浦の湖岸沿いに列車が走ります。車でも行きづらい場所にある駅です。

廃止後1ケ月経った平成19年4月29日に再度、八木蒔駅を訪問しました。現況は右の画像通りで待合室も線路も草に覆われ始めていました。

2024年12月で掲載されているGoogle MAPの八木蒔駅跡の写真を見たらほぼジャングルです。待合室は草に覆われて、ホームと線路跡は残っているものの草木に覆われた状態です。線路と駅名標と漢数字で書かれた時刻表は、廃止1ケ月後に撤去された模様です。

八木蒔駅 時刻表
八木蒔駅 時刻表

八木蒔駅 遠景
八木蒔駅 遠景