

鉾田駅は、かつて茨城県鉾田市鉾田にあった、鹿島鉄道鹿島鉄道線の駅である。同線の終着駅であったが、2007年(平成19年)4月1日、鹿島鉄道線の廃線に伴い廃駅となった。
1面1線のホームを有する地上駅で、側線を併設していた。駅舎の屋根には特徴的な三角形のオブジェが飾られていた。駅舎は北側に位置しており、駅舎からへの移動は構内踏切を通る構造になっていた。末期には業務委託駅だった。
当駅は旧鉾田町の中心市街地の西端に位置していた。銀行の支店や旅館と鉾田の夏祭りにちなんだ祭り用品店が徒歩圏内にあった。鹿島臨海鉄道の新鉾田駅は鉾田の市街地を挟んだ東側に位置し、当駅から約1.4kmある。


