人々が行き交う夕暮れの南内門 | スチャラカでスーダラな日々

スチャラカでスーダラな日々

故・植木等氏の御冥福に因んでkeiのスーダラな日々を紹介します。故人の映画のようにスイスイと軽妙な人生を送りたいものです☆彡

弘前城二の丸 南内門正面
弘前城二の丸 南内門正面

弘前城二の丸 南内門説明板弘前城令和の大修理 南内門ハート型の空間を後にして見えてきたのが弘前城二の丸南内門です。公式には南門とありますが、二の丸の門は全てが内門と呼ばれているので南内門となります。

日曜日の夕方になるので南内門には多数の人々が行き交います。祭り会場がある植物園を過ぎた場所ですが・・・

昼までは行き交うヒトも少なかったのですが、夕方から人々は活発に動き出すようです。

ハート型の空間から続けて撮影したので、南内門の裏面から先に撮って南内門を通り抜けてから正面を撮りました。南内門の裏面から見える開いた門が紅葉をより写真映えにしています。

弘前城二の丸 南内門裏面
弘前城二の丸 南内門裏面