弘前城中濠 築堤に映える紅葉 | スチャラカでスーダラな日々

スチャラカでスーダラな日々

故・植木等氏の御冥福に因んでkeiのスーダラな日々を紹介します。故人の映画のようにスイスイと軽妙な人生を送りたいものです☆彡

弘前城中濠の築堤に映える紅葉
弘前城中濠 築堤に映える紅葉

弘前城中濠 築堤の紅葉二宮金次郎像を後にして弘前城中濠の築堤にある紅葉を撮りました。

丑寅櫓がある遊び場を出て弘前物産館に行く通りの橋を進むと見えるのが中濠です。弘前城の周りにあるのが内濠でこの中濠とは繋がっていません。こちらは観光舟が行き交う中濠とは、別の中濠になります。

この中濠の築堤で濠端にくっつく紅葉が見られます。この紅葉が特に濃い赤なのが印象的。

風景をズームで拡大して撮ると、築堤に平行して紅葉が見られます。実に出色の風景ですね。

築堤付近で目立つ紅葉を探すと他にも印象的な紅葉が見つかりましたので、スマホで撮影しました。周りの木々との色合いが素晴らしい。

これらの紅葉は春になるとソメイヨシノになります。ソメイヨシノが散ってから出てくる葉桜が紅葉したものなので、ソメイヨシノと同様に映えています。中濠と主要な門には紅葉のライトアップがあり良い撮影スポットになります。

弘前城中濠の築堤に映える紅葉 拡大
弘前城中濠 築堤に映える紅葉 拡大

弘前城中濠 築堤の紅葉
弘前城中濠 築堤の紅葉

弘前城中濠 築堤の紅葉
弘前城中濠 築堤の紅葉

弘前城四の丸 周辺地図
弘前城四の丸 周辺地図