2023年 大鰐十町内ねぷた会 | スチャラカでスーダラな日々

スチャラカでスーダラな日々

故・植木等氏の御冥福に因んでkeiのスーダラな日々を紹介します。故人の映画のようにスイスイと軽妙な人生を送りたいものです☆彡

2023年 大鰐十町内ねぷた会

大鰐十町内ねぷた会・絵師 松岡 泰仙

2023年 大鰐十町内ねぷた会 鏡絵2023年 大鰐十町内ねぷた会 見送り絵2023年8月3日にJR大鰐温泉駅前の小路で撮った大鰐十町内ねぷた会です。絵師は松岡 泰仙さん。鏡絵と見送り絵の画題は不明です。

大鰐十町内ねぷた会も町印を出していないので、ねぷたの肩しか団体名が分からないのです。他の団体のように画題に関しての付箋でも貼ってあれば分かるのですが。雪女が出て来るのは統一されているようです。見送り絵は阿闍羅山にある大鰐スキー場でしょうか?

阿闍羅山(あじゃらやま)は、青森県大鰐町と平川市にある標高709.2mの山である。斜面は大鰐スキー場が造られており、山頂付近の高原地帯にはゴルフ場やホテルがある。

阿闍羅山は、青森におけるスキー発祥の地である。明治の末に新潟県高田でオーストリアのレルヒ中佐から弘前第八師団の将校が講習を受けて、スキー技術を伝えた。当時は一本杖を繰りながら滑るスキーであった。

2023年 大鰐十町内ねぷた会 鏡絵
2023年 大鰐十町内ねぷた会 鏡絵

2023年 大鰐十町内ねぷた会 見送り絵
2023年 大鰐十町内ねぷた会 見送り絵

2023年 大鰐十町内ねぷた会 囃子方・太鼓
2023年 大鰐十町内ねぷた会 囃子方・太鼓