



自宅から丸二日かけて、ほぼ寝ずに移動しました。相方は風呂が早いので先に入ってもらいました。こちらも疲れがありますが、風呂に入っていないのでシャワーを浴びて髪と身体を洗って髭も剃ります。
備え付けのシャンプーとリンスもあったのですが、日本から持ってきたサクセスのリンスインシャンプーが髪に合うのでこれを使います。後は日本から持ってきた石鹸に垢擦りで身体を洗ってシャワーで流して髭も剃ってサッパリ。
写真のシャワー室は、相方が入る直前に用を足したときで撮りました。水蒸気が舞っているシャワー室だとスマホのカメラでも上手く映らないのです。
隣に便器があるのですが、日本のようにウォッシュレットがありません。キャメロンのコンビニもウォシュレットが無い便器でした。ウォシュレットは日本独自の文化なのです。最も現在相方と共に住んでいる日本の自宅も築50年以上過ぎた物件なので、最初からウォシュレットが付いていませんが・・・
こちらの洗面台は手を洗えるような大きさしか無かったです。でも決して小顔ではない弊サイト管理者でも顔を洗うには充分でした。これも日本から持ってきた石鹸を使います。
国外のホテルとか行くとそこのシャワー室は入浴すれば床が濡れることが多いのですが、こちらは衝立があるので床も濡れずに済みました。備え付けのタオルも恐らく二人分なので捨てても良いタオルで身体を拭いて大事に使います。
キッチンの反対側に大型テレビがありました。普段テレビは見ないので撮らなかったです。
