3サロス目の皆既日食 11 | スチャラカでスーダラな日々

スチャラカでスーダラな日々

故・植木等氏の御冥福に因んでkeiのスーダラな日々を紹介します。故人の映画のようにスイスイと軽妙な人生を送りたいものです☆彡

テンプルの貸宿に到着
テンプルの貸宿に到着

テンプルの貸宿の玄関テンプル貸宿の玄関内側(11)テンプルの貸宿に到着

710 Norfolk Dr, Temple, TX 76502,USA

上記の住所がテンプルの貸宿です。立派な一軒家で分譲もしています。家電もリネンも完備しています。一泊辺り2万以上しそうな宿ですね。皆既日食当日なので、これから機材を揃えてシャワーを浴びて少し仮眠をします。

その前にご立派な一軒家に入れることも滅多にないと思うので、家の外観と内観を隈なく撮影しました。これでは東北の田舎者気質が丸出しですね。確か5年前に南米チリのラ・セレナでアパートメントハウスを2泊借りた時も同じようなことをやっていました。

スマホのカメラで撮影しましたが、テンプル貸宿の玄関からして白亜の城のような外観でした。最初、玄関にカギが掛かっていたので玄関のベルを鳴らしました。もし間違えたら謝って次に行けばいいと考えていました。空いた玄関の先には見慣れた相方の姉さんがいました。お久しぶりです。着くのが大変遅くなりました。

貸宿の玄関内側も白亜の城です。何も散らかっていない玄関に部屋が幾つもあって姉夫婦・姉夫婦の息子と彼女・我々の部屋があります。我々の部屋の隣がトイレとシャワー室でした。

最初に持ってきた飲み物を冷凍庫に入れさせていただきます。冷蔵庫の左側が冷凍庫になっていてお茶とリンゴジュースなど普段職場で飲んでいる飲み物を入れました。長旅であらかじめ凍らせた飲み物が全て溶けていたので。観測するまで凍らせておきました。

冷蔵庫冷蔵庫の中身
冷蔵庫と冷蔵庫の中身