夕方の追手門と枝垂れ桜弘前城三の丸 追手門の枝垂れ桜茜通り交差点の桜を撮った頃には既に夕方となっていました。cafe KITAMONで昼食を取った後で眠くなり、一旦実家で休んでから夕方に出かけました。時刻は18時前なのに辺りはライトアップされています。弘前城三の丸にある追手門にやってきました。本格的な夜ではありませんが、早い段階でライトアップされています。ライトアップされているところで目立つのが小高い築堤に植えられた枝垂れ桜です。その美しいワインレッド色は異彩を放っていました。昭和中期の子供時代から小高い築堤に植えられた枝垂れ桜を見ていたので実に半世紀以上も弘前市民に見られ続けています。夜の帳が下りる前に撮影したので、人影がまばらです。純粋に枝垂れ桜と追手門の風景が楽しめる時間です。弘前城三の丸 追手門の枝垂れ桜