1980年 POCARI SWEAT | スチャラカでスーダラな日々

スチャラカでスーダラな日々

故・植木等氏の御冥福に因んでkeiのスーダラな日々を紹介します。故人の映画のようにスイスイと軽妙な人生を送りたいものです☆彡

1980年 ポカリスエット CM

1980年 ポカリスエット 1980年 ポカリスエット缶 1980年 ポカリスエット缶 1980年生まれで、今年44周年を迎えたポカリスエット。累計発売本数は、300億(2008年時点/340ml缶換算)を突破している誰もが知るイオン飲料だが、発売当初は全く売れなかった。

“飲む点滴”をヒントに生まれ、当時の飲料業界の多くの“タブー”に挑戦した同製品が、今や国内外で愛されるロングセラーブランドになった理由とは。大塚製薬に聞いた。

ポカリスエット開発のきっかけはメキシコだった。「当社の研究員がメキシコに出張で赴いた際、激しい下痢に襲われて脱水症状に陥りました。その際に現地の医師から炭酸飲料を渡されたのですが、その研究員は“人間の身体に合った吸収の良い飲み物はないか”と考えました。

手術後に汗をかいた医師が水分補給のために点滴液を飲んでいるのを見た研究員は『飲む点滴』というアイデアはどうだろうと発案。これをヒントに、汗で失われた水分と電解質(イオン)をスムーズに補給できる“汗の飲料”というコンセプトが加わり、開発がスタートしました」

当時の日本はスポーツ時の水分補給は禁止とされていたような時代。中高生の部活時代、練習中に「水は飲むな」「水分を取るとへばる」と言われていた中高年層も多いだろう。

「発売当初はなかなか受け入れられませんでした。そこで弊社は、日常生活で身体から水分が失われるシーンを徹底的に洗い出し、現場に赴いて製品コンセプトと水分と電解質補給の重要性など製品価値について説明しました。

サウナや野球場など汗をかく場所、買い物帰りの主婦にもお声がけし、冷やした『ポカリスエット』を無償配布していきました。配布した本数は初年度だけで3,000万本。結果反響を得て、発売から2年目の夏に大ヒット。“イオン飲料”という新たな市場を築くことに成功したのです」

『ポカリスエット』は当時の常識への挑戦でもあった。今やスポーツや風邪の時のみならず、日常での水分・電解質補給は当たり前だが、その必要性が広まった立役者の一つとなったのだ。
ORICON NEWS より写真と記事を引用

ポカリスエットが新発売?43年間貼られっぱなしのポスター
ポカリスエットが新発売?44年間貼られっぱなしのポスター

goo ニュース より写真を引用