ローソン 感謝還元チャレンジ創業祭 | スチャラカでスーダラな日々

スチャラカでスーダラな日々

故・植木等氏の御冥福に因んでkeiのスーダラな日々を紹介します。故人の映画のようにスイスイと軽妙な人生を送りたいものです☆彡

弘前出身・小山内鈴奈アナが同郷の松山ケンイチ&王林に聞く!青森の魅力

松山ケンイチ松山店長故郷の味 ニンニク味噌おにぎり王林ローソンは創業48周年記念で感謝還元チャレンジ創業祭を2023年6月13日~7月10日に実施。

2023年6月27日には、松山ケンイチが考えた「松山店長故郷の味 ニンニク味噌おにぎり」(149円)、川栄李奈が考えた「クロワッサンロール ショコラ」(192円)、梅沢富美男が考えた「からあげクン 海鮮バター醤油味」(248円)といったタレント監修商品が登場。

2023年6月12日に開催された発表会には、代表取締役社長の竹増貞信氏が登壇し、今回のフェアへの意気込みを語った。「みんなと暮らすマチを幸せに」という企業理念を示した上で、同社が2025年の50周年に向けたカウントダウン施策として昨年から取り組んでいる「ハッピー・ローソン・プロジェクト」を紹介。

続いて同社のテレビCMに出演する松山ケンイチと王林が登場。松山が考案した「ニンニク味噌おにぎり」については、昨年の発表会で祖母のニンニク味噌を商品化したいと述べており、それが実現した格好となる。

松山は「祖母にこの話を聞いてすごく喜んでいた。もう90歳を過ぎているが、商品ができあがったおかげで、あと50年ぐらいは生きるんじゃないか」と冗談を交えて商品化を喜んでいた。

一方の王林は、今後商品化したいものについて、給食で食べたリンゴ入りのコッペパンを挙げた。これに対し、竹増氏は「ぜひ商品化したいので、力を貸してほしい」と述べ、商品化を約束していた。
グルメ Watchより写真と記事を引用

ローソン、創業48周年「感謝還元チャレンジ創業祭」
(左から)王林、松山ケンイチ、竹増貞信氏