




厚岸名物といえばカキ。グルメパーク・コンキリエはオープン以来観光客で賑わっています。厚岸愛冠ユースホステルの食事は新鮮な地の物を使っていてボリュームもたっぷりです。
厚岸愛冠ユースホステルは、遠藤旅館も併設しています。大学時代は東日本学園大学(現・北海道医療大学)で歯学部2年生の頃に留年していた知人2人と私の併せて3人で知人の車に同乗して道東まで旅をしました。
学生時代の旅ですから男3人でも非常に楽しく札幌は新琴似に住む留年生の知人が住むアパートを出発して、えりも岬を通過してあっという間に道東の厚岸に着きました。
宿探しで厚岸愛冠ユースホステルを推していました。知人に受け入れられたので今宵の宿はここに決まりました。お食事も非常に旨かったです。食事の写真は、○○○い親には旅をさせろから引用させていただきました。
このユースホステルで食後の食器洗いをするのかと思ったら旅館らしく「これは私たちが洗っておくのでイイですよ」とのこと。食器を洗わなくても良いユースホステルに感動しました。
ユースホステルには付き物のミーティングもなく、3人には4人が泊まれる部屋を割り当てられました。風呂場の写真も撮っていないので記憶は定かではありませんが、イイ感じで寝床に就きました。
翌朝、更に根室方面に向かうため朝食を取り終えて出発する頃に女将さんがお見送りで「私も一緒に行きたかったなぁ」と言われたのが良い思い出です。その後の留年生2人は無事歯医者となり、こちらは一介のサラリーマンと化しました。


