


目利きとポイントを抑えていないと解くことが出来ない問題です。例えば踊っていた子の中に来ている浴衣に書かれた生き物はナニ?とかその子が着ている浴衣の帯の色はナニ?とか踊っている時にピンクレディーの振り付けがありました。さて、その曲名はナニ?とか頭の回転が速くないと問題が出来ないです。
ここで半数の10名が落とされて残った10名がアメリカ本土に行けるので、皆さん必死にチャレンジしています。最後に通過した犬飼由美子さんは兄妹でここまで勝ち上がったのですが、お兄さんは惜しくも負けてしまいました。
兄妹でお別れのシーンが映りましたが、敗退したお兄さんと別れる時の表情を見るとドキッとします。お兄さんと仲が良いのは分かりますがあれは大好きな彼氏と別れる時の表情です。
これでアメリカ本土では、センチメンタル妹と言うあだ名が付いてしまいました。犬飼由美子さんは、ウルトラで初めての“アイドル”でした。ファンも多かったと思います。当時18歳なので現在は65歳になったのですか・・・
第2回 アメリカ横断ウルトラクイズは1978年秋に放送されたので、あれから45年も経ってしまったのですね・・・
