


小池末期のゴンドラ以降は、「新V・ロート」のパッケージに準じた緑色のV字型のデザインに変更され、西郷が司会になってからも継承された。このデザインは西郷時代のゴンドラギャルズのTシャツにも用いられていた。
チャレンジ1 - 3制では、「V1 ハワイ旅行」「V2 ペアでのハワイ旅行」「V3 ペアでの西海岸旅行」のプレートが掲げられた。また、チャレンジ2・3に挑戦する回答者は予め「チャレンジ2(3)」の名札を回答者席の氏名の下に掲示していた。
ゴンドラから降りてきた解答者は専用席に座るが、この椅子はソファーになっていて横に花が飾られていた。ゴンドラが色分けされてからは、背景にワイキキビーチの写真が描かれたものに変更された。
小池時代と西郷時代の前期では、10問正解達成の瞬間、画面には全くスーパーは出なかったが、西郷時代の後期になって出た。「おめでとう!ハワイ旅行獲得!」、「ペアでのハワイ旅行獲得!」、3週連続10問正解があった時は「ペアでのハワイ アメリカ西海岸旅行獲得!!」という字幕スーパーが出た。
石野まゆみさんは、1980年8月17日に当番組で放送されて以来の登場です。当時は中学3年生だったので1985年1月放送の出演では、ちょうど20歳の大学2年生ですね。前髪が伸びていて、広めのおでこを隠していました。その後チャレンジ3も成功して見事、3週連続10問正解(ハワイ1人・ハワイペア・アメリカ西海岸ペア獲得)と言う偉業を達成しています。
