弘前公園 東口券売所前の雪燈籠 | スチャラカでスーダラな日々

スチャラカでスーダラな日々

故・植木等氏の御冥福に因んでkeiのスーダラな日々を紹介します。故人の映画のようにスイスイと軽妙な人生を送りたいものです☆彡

弘前城四の丸周辺地図
弘前城四の丸周辺地図

東口券売所・春東口券売所・秋弘前城天守閣に向かう途中、弘前公園 東口券売所前にも雪燈籠があります。その場所は、三の丸側から北の郭へ続く入口にあります。

近くに弘前物産館が見えますが、すぐ脇に中濠があります。それを北の郭から本丸方向に歩く途中が雪燈籠と弘前公園 東口券売所がある範囲です。冬季は本丸も無料開放されています。

通路の南側には内濠があります。言葉で説明するのは難しい地理なので、一番上に弘前城四の丸周辺地図を貼りました。

東口券売所前の雪燈籠ですが、幅広の作りとなっています。この辺はあまり雪が溶けていないので、作成当時の原型を留めているようです。

この先を進むと北の郭武徳殿が見られます。武徳殿の周りは結構広く、新たにイベントが行われていますが、夜間に映えるイベントなので夜の部で紹介いたします。

東口券売所前 雪燈籠東口券売所前 雪燈籠
東口券売所前 雪燈籠:雪燈籠のてっぺんにある飾りが面白い

東口券売所前 雪燈籠東口券売所前 雪燈籠
東口券売所前 雪燈籠:雪燈籠のてっぺんに雪だるま⛄