2018年 東内門で紅葉の洪水 | スチャラカでスーダラな日々

スチャラカでスーダラな日々

故・植木等氏の御冥福に因んでkeiのスーダラな日々を紹介します。故人の映画のようにスイスイと軽妙な人生を送りたいものです☆彡

三の丸東内門で紅葉の洪水
三の丸東内門で紅葉の洪水

三の丸東内門 北側の内濠 三の丸東内門 南側の内濠弘前城三の丸東内門の内濠周辺は、紅葉の洪水が見られるスポットです。ここの紅葉の広がりは、もはや洪水のようだと言えるほど紅葉がひしめき合っています。

弘前城の各城門周辺では、夜になるとライトアップが施されます。このライトアップは、紅葉の景色を一変させる力があります。実に美しくて見事な光景が広がること間違いなし。

城門の脇を固める内濠に映えている紅葉も美しいものです。満遍なく紅葉が広がっているので、太陽から降り注ぐ日光も届かないほど暗くなっています。これで晴れていたら素晴らしいでしょうね。

紅葉は鮮やかに見えているモノだけを撮影しています。撮った日付毎でフォルダーにまとめているのですが、くすんで見える紅葉は残念ながら掲載されません。

撮影機材は、2019年9月までSHARPのACUOSを使っていました。4Kカメラ搭載の優れものです。以前は一眼レフカメラの銀塩フィルムで撮っていたのですが、撮影した結果がすぐに出ないのと現像にお金が掛かるので身近な撮影はスマートフォンに切り替えています。

三の丸東内門 紅葉の洪水
三の丸東内門 紅葉の洪水

写真は全て弊ブログ管理者が撮影しました