2022年夏の仙台育英初戦 | スチャラカでスーダラな日々

スチャラカでスーダラな日々

故・植木等氏の御冥福に因んでkeiのスーダラな日々を紹介します。故人の映画のようにスイスイと軽妙な人生を送りたいものです☆彡

【甲子園ダイジェスト】鳥取商×仙台育英

仙台育英・鳥取商 鳥取商×仙台育英 全国高校野球選手権大会第6日は11日、甲子園球場で2回戦が行われ、仙台育英(宮城)が鳥取商に10-0で勝って3回戦へ進んだ。

仙台育英は六回に3安打と四球などで5得点。八回は8連打で5点を加え、5投手の継投で2安打に抑えて零封した。

鳥取商は先発の山根が六回途中1失点と好投したが、打線が2安打と打てなかった。仙台育英は第10日第1試合の3回戦で明秀日立(茨城)と対戦する。

今回の仙台育英初戦は二回戦からの登場でした。一回戦を戦っていないので、後半勝ち上がるにつれて消耗する体力は朝早くの第一試合と言うこともあり温存できたと思います。

次戦も第一試合と言うことで、スケジュール的に有利なクジを引きましたね。平成元年に優勝した帝京のように第一試合ばかりのスケジュールだと朝早く涼しい時間帯にプレイできます。

高校野球の試合は第四試合が良さそうに見えますが、第三試合まで待たされることとナイターになる可能性があるので調整が難しいようです。

その点、第一試合だと待たずにすぐ試合に臨めることと、昼までには試合が終わるので身体を休める時間が充分に取れるのがメリットでしょうか?

仙台育英10得点で大勝 鳥取商を零封
6回裏仙台育英1死三塁、斎藤陽が左前に先制打を放つ。投手岩崎、捕手前田