謎の琵琶法師とやかん | スチャラカでスーダラな日々

スチャラカでスーダラな日々

故・植木等氏の御冥福に因んでkeiのスーダラな日々を紹介します。故人の映画のようにスイスイと軽妙な人生を送りたいものです☆彡

謎の琵琶法師
謎の琵琶法師

謎のやかん 2006.8.3 謎のハリボテ

どの団体にも所属せず、個人で弘前ねぷたまつりに参加していました。たまには、こんな変り種が団体に紛れて参加することもあります。

2006.8.3に撮影した謎の琵琶法師は、前ねぷたの漢雲の字が反転しています。これは謎の琵琶法師が手提げに持つ紙に書かれた字を読みやすくしたためです。撮影時点で手提げに書かれた紙が反転して読みづらかったので・・・

右と下の写真は、2007.8.3に弘前市中土手町で撮影した謎のやかんです。どこの団体にも所属せず個人での参加らしい。

謎のハリボテに限って翌年の分まで紹介しました。やかんに関しては動画も撮っていますが、あまり価値がなさそうなのでYouTubeの動画までupはしないことにします。

2008年以降も弘前ねぷたの撮影は続けているのですが、謎のハリボテは登場しなくなりました。当人にとっても実利がなくて何を主張したいのか分からず、ただ疲れるだけですからね・・・

謎のやかん
謎のやかん・・・撮影したビデオからキャプチャー

管理者に無断で写真・記事の使用・複製・転載・流用禁止