「きつねダンス」誕生の舞台裏 | スチャラカでスーダラな日々

スチャラカでスーダラな日々

故・植木等氏の御冥福に因んでkeiのスーダラな日々を紹介します。故人の映画のようにスイスイと軽妙な人生を送りたいものです☆彡

【きつねダンス】めちゃくちゃ可愛いきつねダンスまとめ

ファイターズガール塩澤美咲さん きつねダンス 塩澤美咲さん きつねダンス きつねダンス 札幌ドームのイニング間、あの曲が流れてくるとスタンドがザワつき始める。愛らしい笑顔で踊るファイターズガールにつられるように、ファンもベンチの選手も思わず体が動き出す。「きつねダンス」は日本ハムの新名物として、全国レベルに人気拡大中だ。

ブームの火付け役となったのはファイターズスポーツ&エンターテインメント、イベントクリエーショングループの尾暮沙織さん。2年前に原曲のYlvis「The Fox」をYouTubeで見た。

球団マスコットのフレップがきつねをモチーフにしたキャラクターであることから「これはおもしろい、いつか使いたいと温めていました」。そして今年、球場演出が一新されることから提案し、ついに構想が現実になった。

実はこの演出を実行すると決まったのは、開幕の1週間前。曲編集、振り付けとスピード感をもって進められた。原曲のミュージックビデオで使われていたきつねをイメージしたダンスをベースにしながら。

「さらに初見でもマネしやすく、スタンドにいるお客さまが座りながらでも踊れるようにアレンジしました。小さいお子さまからおじいちゃんおばあちゃん世代まで、誰が見てもパっとできるというのはポイントにしましたね」と尾暮さんは明かす。
Full-Count より記事を引用しました

ファイターズガールのキツネポーズ
ファイターズガールのキツネポーズ