2018年 鉾田の山車 順番決め | スチャラカでスーダラな日々

スチャラカでスーダラな日々

故・植木等氏の御冥福に因んでkeiのスーダラな日々を紹介します。故人の映画のようにスイスイと軽妙な人生を送りたいものです☆彡

2018年 鉾田の山車 順番決め

鉾田の夏祭り 音合わせ2 2018年8月25日に毎年恒例の鉾田の夏祭りへ行ってきました。8月最終土日の夜7時過ぎから行われる山車の音合わせが一番のメインイベントです。

この年に発行されたパンフレットには、珍しく第二会場が設けられました。2007年以来、久しく見ていなかった橋向の山車も見られます。

この動画は山車の順番を決めるために若頭と副若頭が提灯を持って話し合いをする場面です櫻本町と橋向と七軒町が第二会場となったマツヤ電気前で山車の順番決めをしました。

もはや恒例となった三本締めまで動画には収録しています。拍子木で三本締めをするのは本格的な手締めですね。

2018年 山車の順番決め
2018年 山車の順番決め

2018年 山車の順番決定
2018年 山車の順番決定・三本締め