弘前市立第五中学校 | スチャラカでスーダラな日々

スチャラカでスーダラな日々

故・植木等氏の御冥福に因んでkeiのスーダラな日々を紹介します。故人の映画のようにスイスイと軽妙な人生を送りたいものです☆彡

弘前市立第五中学校 第2学年 合唱コンクール金賞 曲名キミのもとへ・・・

弘前市立第五中学校冬服 弘前市立第五中学校は、青森県弘前市川先二丁目にある公立中学校。地元では「五中」(ごちゅう)と呼ばれる。

1967年(昭和42年) - 豊田中学校と堀越中学校が統合され、創立。ほとんどがJR奥羽本線と国道7号線にはさまれる形で位置する。

かつては弘前市立福村小学校も含まれたが、1992年(平成4年)に弘前市立東中学校が創立されたことにより、豊田・堀越・千年小学校に対象学区が縮小されている。

弘前五中はセーラー服に映える一本線の鮮やかな群青色とスカーフが特徴的である。

弘前五中地図
弘前五中地図