洋食屋さんのえびピラフ | スチャラカでスーダラな日々

スチャラカでスーダラな日々

故・植木等氏の御冥福に因んでkeiのスーダラな日々を紹介します。故人の映画のようにスイスイと軽妙な人生を送りたいものです☆彡

ニチレイ 洋食屋さんのえびピラフ

洋食屋さんのえびピラフ洋食屋さんのえびピラフニチレイ 洋食屋さんのえびピラフは、自社製ブイヨンが入っているので全体的にとっても濃厚な風味ですごく美味しい。

えびもプッリプリで歯ごたえもよく、色とりどりのお野菜がたっぷり入っているので食べ応えバッチリです。量も多めなので嬉しいですね!

バター風味にコンソメ味で具はエビ、コーン、玉ねぎ、ピーマンと定番中の定番のピラフになっています。昭和の喫茶店で食べたような誰の口にでも合う味になっています。

作り方は急ぐなら電子レンで、食感に拘るならフライパンでの加熱がいいと思います。

個人的には上のCMがすっとぼけた感じがして映画で異彩を放っていたような面白さがあったのですが、普通の人は下の落ち着いた感じのCMが好きな方も多いんでしょうね。

(90年代CM)植木等 ニチレイ洋食屋さんのえびピラフ