交通安全看板の新作4枚目 | スチャラカでスーダラな日々

スチャラカでスーダラな日々

故・植木等氏の御冥福に因んでkeiのスーダラな日々を紹介します。故人の映画のようにスイスイと軽妙な人生を送りたいものです☆彡

交通安全標語の看板
交通安全標語の看板

きまげでも あらげね運転 せばまいね

「きまげでも あらげね運転 せばまいね」

「きまげでも あらげね運転 せばまいね(イラっと怒って危ない運転してはだめだよ)」

津軽のヒトはイラッとすることがあると「キマ焼げる」と言います。このキマやげるが、イラっと怒っての訳になったのでしょう。

桜祭りのバカ騒ぎとねぷた運行前の酒盛り・・・津軽人はラテン系が多いのですが、短気な面も見られます。それを如実に表した津軽弁が「キマ焼げる」です。

恐らくふらいんぐうぃっちには出てこない津軽弁でしょう。ちなみにオラは、ふらいんぐうぃっちの作者と同じ弘前市立第四中学校の出身で20年以上前の先輩に当たります。