1998年 弘前ねぷた 21998年8月1日~3日までに運行されたねぷたを紹介します。場所は青森県弘前市中土手町にて撮影しました。百石町青年会・絵師 小野 隆昌百石町青年会(町印)曹軍の将許、玄徳軍の夜襲を逆手に計る(前ねぷた)三国志 祝融夫人 猛獣と共に蜀軍と戦う(鏡絵)孫夫人(見送り絵)海遊会・絵師 小野 隆昌海遊会(町印)前ねぷた・生首(鏡絵)曹軍の将許、玄徳軍の夜襲を逆手に計る(鏡絵)楽女(見送り絵)独狐ねぷた愛好会・絵師 佐藤 大節独狐ねぷた愛好会(町印)甘糟近江守 川中島の戦い(鏡絵)悲母観音(見送り絵)NTTねぷた愛好会・絵師 藤田 猛士 弘前市議会会長賞NTTねぷた愛好会(町印)騎馬(前ねぷた)関興奮戦の図(鏡絵)一丈青扈三娘(見送り絵)東目屋地区ねぷた愛好会・絵師 成田 幻節東目屋地区ねぷた愛好会(町印)白神山地のクマゲラ(前ねぷた)水滸伝 黒旋風李逵奮斗(鏡絵)大真婦人(見送り絵)剛情張大太鼓写真・記事・映像の無断使用禁止