植木等デラックス | スチャラカでスーダラな日々

スチャラカでスーダラな日々

故・植木等氏の御冥福に因んでkeiのスーダラな日々を紹介します。故人の映画のようにスイスイと軽妙な人生を送りたいものです☆彡

HITOSHI UEKI DELUX

Wikipediaより抜粋
『植木等デラックス』(うえきひとしデラックス)は1991年4月7日~1992年10月4日に毎日放送制作・TBSテレビ系列(一部地域を除く)で毎週日曜23:00~23:30(JST)に放送されたバラエティ番組。JTの一社提供。
「スーダラ節」がCDでの再発売や「スーダラ伝説」の発売によりリバイバルの煽りで始まったと考えられる。
裏番組の『ミュージックフェア』(フジテレビ系)と互角に争ったものの、『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!』(一部地域除く日本テレビ系)が深夜枠より移動してからは失速するようになり、結果として1年半で終了。その後日曜夜11時枠は『ビーナスハイツ』から1年9ヶ月の間ドラマ枠となる。

番組冒頭で植木等が「スーダラ節」(しかし、オケは「スーダラ伝説」のもの)を歌う。歌に合わせてバックで踊りたい人を番組で募集し、一般人のグループが植木等と一緒にスーダラ節の振りを踊るコーナーがあった。

この番組はリアルタイムで見られる世代ではあったのですが、新聞とか取っていなくて放送終了後も全く存在すら知らなかった番組でした。もし知っていたら全編録画していました。当時、一度も見ていなかったことが惜しいです(>_<)

ハイそれまでョ

一番最後の歌詞が生涯で一番大好きな歌詞です。